[PR] 大分 アパート
  • LCARS ってなに?
    “LCARS”の基礎知識。

  • オクダグラムってなに?
    “オクダグラム”の基礎知識。

  • LCARS ミュージアム
    LCARS の進化の歴史。

  • LCARS デザインガイド
    LCARS っぽく見せるためのちょっとした“コツ”教えます。

  • サウンドコレクション
    コンピュータ音声のダウンロード。

  • LCARS アニメーション
    Flash で作った LCARS アニメーションのダウンロード。

  • オクダパネル
    ついにオクダパネルを自作。その製作方法を紹介。

  • LCARS ダイアログ
    LCARS と人間との会話シーンの音声コレクション。

  • LCARS ギャラリー
    身の周りには LCARS がいっぱい!

  • リンク集
    世界の LCARS デザインなサイト達。

  • コンタクト
    質問・要望等はこちらからどうぞ。

HOME マニアの独り言 第 2 シーズン - 後半

この独り言は一部フィクションです。実在の人物・団体・事件などには、一部関係ありません。書かれている情報は必ずしも正確とは限らず誇張されている部分もあったりしますが、かと言ってまったくの作り話・ウソでもありません。

第2シーズン

112: ドミニオンの陰謀 (2001.12.31)

なんかもう今年は呪われたようにモノが立て続けに故障した。 まず軽く始めに押入にしまって置いておいた新品のフロッピーディスク 50 枚の 80 %が不良になり、同じく押入に入れて使っていたセカンドマシンの 15 インチディスプレイがぶっ壊れ、その後にそのセカンドマシン本体が爆発し、仕上げにプリンタも逝っちまったとサ!

ディスプレイは、使用中の “パチッ” を気にせず放っておいたらますます “パチパチ” 鳴るようになり、一度中を見てみようとネジを外してディスプレイのケースを開け、再びケースをもとに戻して PC につないでスイッチを ON にしたら、何も映らないディスプレイに出来上がっていた! 何にも中は触ってないのに。 でも幸いなことにメーカー保証期間内だったので、タダで修理できたのでよかったヨ!

セカンドマシン本体は、ある日 “いつも通り” PC のスイッチを ON にしたら “ボフッ” という音と共に煙が上がって電源も切れた。 これは電源装置の中のコンデンサーが破裂した音だと思ったので、それならばとコンデンサーを自分で交換して再びスイッチを入れると “ボフッ” と音がしてケムリがまた上がった後、 2 発目の “ボフッ” とケムリが上がって完全に逝ってしまった。 もう “ボフボフ” 恐いので捨てたヨ!

さらにその何日か後に、印刷しないといけないモノがあったので、買ったはいいものの滅多に使わないプリンターを出してメインマシンにつないだ。 プリンターはどこから出したかというと、例の “パチッ” といって壊れて修理したディスプレイと “ボフッ” といって爆発したセカンドマシンを入れていた押入から。

や〜な予感がしたところ、や〜な予感が的中し、何度試してもプリンターから応答がないとエラーが出る。 そこで、インクカートリッジかおかしいかつまってるのかな〜と思いプリンターのカバーを開けて見てみたあと、以後インクカートリッジが取り付けられてないという意味の LED が二度と消えないプリンターに仕上ったヨ! おかげで年賀状は手書きだったヨ!

ついでに言っておくとデジタルカメラも使おうと思ったら、いつの間にか電池を入れるところのフタのツメが折れて “パカパカ” で閉まらなくなっていた。 “パカパカ” だと外で使えので “パカパカ” しないようにセロテープで止めているヨ!

そして仕上げにマウスとドライヤーがブチ壊れた。マウスは大手術の後に直したけど、ドライヤーはもう 2 度目なんで新しいものを買ったヨ!

間違いない。 もうこれはドミニオンの仕業としか考えられないだろう。 ヤツらはいつの間に我が家に侵入し、ことごととく機器を壊れ “易いような” 工作をしていき、あたかも自然の故障のように見せかけて、精神的ダメージを与え金銭的ダメージも与えて、自分を落とし入れるという陰謀に違いない! いや、これは絶対に陰謀だ!! おのれ〜ジェムハダーめ! 胸のチューブにテトラセルホワイトの代わりにカルピス入れて循環させたる! しかも原液のままだぞ! 原液飲むとノドの奥がイガイガなるゾ!!

ていうか、そんな妄想は捨て置き、たとえフトンを入れておかなくただ物置として使っている押入といえども、PC などは入れて置かないほうがいいなどを身をもって証明したなどというおバカさんで散々な 1 年だったようだけど、ネット懸賞でプレイステーション (PSone) が当選したんでいいのかなぁと一瞬思ったものの、収支が合わないんでやっぱり散々な 1 年だったと言わざるをえないが、開設 2 年目にして初めて雑誌に自分のサイトが掲載されたので、まぁ良いかと言えた。

111: 初めて未来を意識したモノ (2001.12.28)

1 年も前でなんかアレだけど、2000 年 12 月 11 日付の西日本新聞の “無敵の調査隊” というコーナーで、「あなたが初めて “未来” を意識したものは? という質問を街で歩いてる 50 人に尋ねた」 という記事が載っていた。

その結果は、最も多いのが 『ドラえもん』 で 17 人、次に多いのが 『鉄腕アトム』 の 5 人、『ガッチャマン』 と 『起動戦士ガンダム』 が各 3 人、 『北斗の拳』 と 『ドラゴンボール』 が各 2 人。 『スターウォーズ』 と 『ノストラダムスの大予言』 を挙げた人もいたけど、ほとんどがマンガ、アニメ、特撮だった。

「なんで?」 と突っ込まざるをえない 『ドラゴンボール』 と 『ノストラダムスの大予言』 が入っているというのがなかなか面白いけど、未来を初めて感じたモノが “マンガ、アニメ、特撮” だというのがやっぱり日本だよな、と感じさせてくれる。

同じアンケートをアメリカとかでやったら、スタートレックが入っていると思う。 いや、絶対入ってるって。 『スタートレック』、『スターウォーズ』、『2001 年宇宙の旅』、『ターミネーター』、『バトルランナー』、『猿の惑星』 等々が並ぶんじゃないかな。 映画ばっかし。

で、自分はというと 『鉄腕アトム』 だ。 特にアニメのほうは大好きだった(あっ白黒じゃなくてカラーのほうね)。 『鉄腕アトム』 では人間とロボットが共生し、道路にはエアカーが走り、空中には透明チューブが縦横無尽に張り巡らされ、宇宙ステーションには人間が住み、科学技術は人を幸福にするために使われている、そういう世界が早く来て欲しいな、いや絶対来る! と思って、ワクワクしながら観ていた。

このような 『鉄腕アトム』 の楽観的未来像は後に出会う事になる 『スタートレック』 までずっと自分の中に息づいていたんで、 『スタートレック』 (あっ、TNG ね) を初めて観たときからスーっとこの世界に入ることが出来たのだ。

1980 年代からアニメも映画も 『スタートレック』 のような徹底的に 「明るい未来像」 が描かれる事はなくなったように思う。 でもやっぱり “明るい未来像” というのはいつまでも心の中に持ち続けていたいものだ。

こういった表も載っていた

20世紀

199X

地球は核の炎に包まれる。 その後、関東を中心にラオウが世紀末覇者を名乗り 「帝国」 を築く 『北斗の拳』

2000

南極で発生したカタストロフィーにより、世界人口が半減 『新世紀エヴァンゲリオン』

21世紀

2003

アトム誕生 『鉄腕アトム』

2008

超磁力兵器により 5 大陸沈没 『未来少年コナン』

2014

悪行超人が再び地球に侵略、キン肉マンの子供 “万太郎” がキン肉マンII世に。 『キン肉マンII世』

2015

エヴァンゲリオン完成 『新世紀エヴァンゲリオン』

2020

超能力を持つ少年、アキラをめぐって、政府、軍、ゲリラ、暴走族が第3次世界大戦後のネオ東京を舞台に死闘を展開。 『AKIRA』

20XX

麺類を食べる事を禁じる “禁麺法” が施行。 『ラーメン・ラビリンス』

21世紀後半

宇宙開拓時代を迎え、シュピーゲル号に乗ったキャプテンウルトラが宇宙の平和を守るために活躍。 『キャプテンウルトラ』

22世紀

2112

ドラえもん、ロボット工場で誕生。 『ドラえもん』

2199

地球がガミラスからの遊星爆弾攻撃を受ける。 『宇宙戦艦ヤマト』



上のモノとだいたい同じ年代で、映画の世界ではどうなっているのか調べてみた

20世紀

1996

謎の細菌によって人類の 99 % が死滅する。 『12 モンキーズ』

2000

米大陸にマグニチュード 9.6 の大地震が起り、L.A. が孤島になる。 『エスケープ・フロム・LA』

21世紀

2001

正体不明の黒石版 “モノリス” の謎を解明するため、5 人の科学者が宇宙船ディスカバリー号で木星に行く。 『2001 年宇宙の旅』

2010

9 年前に消息を絶ったディスカバリー号に起きた謎を解明するため、宇宙船レオノフ号で木星を目指す。 『2010 年宇宙の旅』

2017

TV が唯一の娯楽になっている。 『バトルランナー』

2029

核戦争後の L.A. では人間対機械の戦争が起っている。 『ターミネーター』

2032

コンピュータによって暴力も犯罪も完全になくなる。 『デモリッションマン』

2058

ロビンソン一家が “アルファ・プライム” という惑星を調査するために地球を出発。 『ロスト・イン・スペース』

2063

地球人とバルカン人とのファースト・コンタクト。 『ST: ファースト・コンタクト』 (な〜にあともうすぐサ!)

22世紀

2136

宇宙旅客船が SOS を発信、テラ・イレヴンに不時着する。 『スペースハンター』

2199

人々はコンピュータの仮想現実世界に生きている。 『マトリックス』

参考: スターログ日本語版 第 3 号

ところで、新幹線の周辺住宅の騒音問題は、新幹線の走る高架橋を透明チューブにすれば一発で解決するし、なんか SF 映画の未来みたいでカッコイイのにな、と今ふと思ったんだけど、やっぱりコストの問題で透明チューブは見られないのかなと思った。

110: コンピュータウィルス (2001.12.27)

世の中には自分の手でコンピュータウィルスを作りだし、かつ広めてコンピュータを感染させて作業効率を著しく低下せしめ、それを見て喜ぶというヒン曲った輩や、他人のコンピュータに侵入して、ファイルを改竄したり取得して悪用したりするというヒネ曲った輩が存在する。

この前のコンピュータウィルス “ニムダ” に始まり、最近の件名が Re だけのメールなんか連日数通づつ届けられるという誠にもって不愉快千万笑止千万である。 幸いメーラーのセキュリティーパッチを当てていたんで実害はないんだけど、こうも毎日来てしまうともう逆に楽しいと言える。

こんな件名が Re だけのメールに返信して 「君のマシンはウィルスに感染しているよ!」 と知らせて上げたいくらいだけど、知らない人にわざわざ教えて上げるのもなんかシャク由美子だしメンドウだし親からも 「知らない人とは話したらイカン」 と幼い頃よく言われたものだ。

しかしまぁ、コンピュータウィルスを自ら作ってばらまいたり他人のコンピュータのファイルを改竄したりするいわゆるクラッカーやアタッカーは、ある意味コンピュータテクノロジーの発展に貢献しているとも言える。 そう、クラッカーとは口に入れてモグモグしてると水分を全て奪って脱水してしまうという強力なヤツのほうじゃないほうのヤツだ。 ハッカーとクラッカーは違うらしい。

なぜコンピュータテクノロジーの発展に貢献しているかと言えば、コンピュータのセキュリティーホールを突かれて被害が出る → メーカーやユーザーがそれに始めて気付く → 対策がとられてコンピュータの信頼性が高まる → するとクラッカーがまた他のセキュリティーホールを見つけて攻撃する → するとまた対策がとられる、という風に誠にもって非常に健全な状態だからである。 これは、激速のビデオボードを買う → ドライバーがあまり良くなく思ったより激速じゃないしなんかバグがある → メーカーにその事を文句を言う → ドライバーがバージョンアップされて激速になりユーザーは喜ぶ → 数ヶ月後に今度は超・激速のビデオボードが発売される、というちょっと前のビデオボード市場みたいである。 こっちは最後に精神的ダメージを受けるけど。

もしクラッカーやアタッカーのような輩がいなかったとしたら 「自分にはウィルスなんて関係ないモンね」 とか 「ウチのコンピュータなんかに入って来ないっしょ」 とか 「その時になってから対応を考えます」 と誰しも危機意識が全く 0 という日本の外務省のような感じになり、マイクロソフトは殿様商売になり、コンピュータの発展もありえないという事になる。

いずれセキュリティー技術の頂点に達し、ウィルスもアタックも一切受け付けないシステムが完成して、クラッカーは泣き寝入りしアタッカーも沈黙する、という時代はやっぱり来ないと思う。 スタートレックの世界のコンピュータにもやっぱりウィルスやら侵入やら書き換えがあるくらいなんで、これからもクラッカーの皆さんのご活躍の場は常に用意されているわけだ。安心だね!?

そういう事なんで、今度ウィルスメールが届いた時は 「あ〜今自分はコンピュータテクノロジー発展のために貢献してるんだな〜」 と前向きに考え 「よしよしカワイイね〜」 とむしろいとおしく思い 「どれどれお兄ちゃんが開いてあげるよ〜」 などと添付ファイルを実行するくらいの心意気がひとつ欲しいところだ。 お前はロリコンマンガか!

109: パクりパクられパクります (2001.12.24)

ウェブページ (ホームページ) は今どき誰でも作れる。 適当なソフトを使って適当に作って適当にアップすれば適当に世界に公開できる。 ところがページのデザインとか内容なるとなかなか難しい。 ページデザインに凝るとなるとその人の持っている “センス” がモロに表れてくるし、内容をうまく選ばないとただのダメダメサイトになってしまう。

ウェブページの本分はコンテンツであり、最初にデザインばかりに気がいって、肝心の内容のほうがおざなりになってしまっていては本末転倒というものである。 他のサイトの素晴らしいデザインのページを見たあと、自分のを見るとかなりヘコむ。 「なんで自分のページはこうもみすぼらしいんだ〜!!」 というダメダメサイトに見えてくる。

そこで、それを一気に解消出来る手っ取り早い方法を教えよう! それは他人の作ったサイトのパクリというヤツだ! それもそんじょそこらのパクリじゃない! どうせパクるのならオリジナルと全く同じにしろ! それこそデザインから画像から書いてある文章の一字一句までとにかく徹底的にパクれ! そして知らんフリを決めこみあくまでも自分が作ったと言い切れ! もし訪問者に似てると指摘されてもしらばっくれろ! そして、オリジナルの製作者が文句を言ってきたらばっくれろ!! そこまでして初めて男の中の男だと言えるのだっ!!!

ていうか、やっぱりダメじゃん。 パクッちゃ。 今現在そっくりそのままパクッてページを作って公開している人は、注意したほうがいいだろう。 「どうせバレないだろう、見てないだろう」 というのは自分の勝手な思いこみで、そのうちパクリは露見する。 誰かが必ず見ていて、噂はあっという間に広がる。 ネットの世界は以外と狭いものなのだ。

そんなパクったりなんかしちゃってる悪い子ちゃんは、サンタさんにこっぴどく叱られたあとトナカイさんにぜひ蹴っていただきフトモモあたりをソリの先端でぜひ突いていきたい。

108: ODN と自分 (2001.12.21)

スタートレックの世界では ODN、つまりオプティカル・データネットワーク、まぁ簡単に言うとコンピュータの情報伝達手段として光ファイバー網が使われている。 連邦の宇宙船のメインプロセッサーとサブプロセッサーとの接続に使用されて、メインコンピュータ内のデータベースにアクセス出来たりする。

なにしろ ODN によって 56 Kbbs のモデムも加熱して自爆するくらいのスピードでアップロード出来たり、64 Kbbs の ISDN 回線も白熱して溶けてしまうくらいのスピードでダウンロード出来たり、126 Kbbs 出せる 2 チャンネル同時使用の ISDN 回線が降参して 1 本に融合するくらいのスピードで要らない情報を抹消していけて、ADSL 回線が ISDN 回線に干渉して完勝し感傷して観賞するくらいの速さなのだ。 て、なんじゃそりゃ!!

この光ファイバーというモノは、濡れても錆びないし、激しくデータを流しても加熱しないし、接触しあっても電線みたくショートしないし、触っても感電しないのである。 そしてかなり丈夫なモノでもある。 ソレはうどんをうどん粉から作るうどん屋の主人が、そばをそば粉から作るそば屋の主人に商売替えしてしまうほどのコシのつよさ! て、なんじゃそりゃ!!!

自分はスタートレックを観てからというものの、この ODN というのがひじょ〜に気に入った! ていうか、光ファイバー自体が気に入った!! 銅の電線なんかはダメなのである。 なにがダメかというとまず銅の電線は濡れると錆びてしまうひ弱なヤツだし、見ても今情報が流れているかどうか全くもって判らないというハッキリしないヤツだからだ。 そして触ると感電する。 ビリビリいや〜ん。

その点、光ファイバーは錆びないし情報が流れていると光って一目で判るし、なによりサイバーな感じでとってもクール。 あまりに惚れたのでぜひ家にある PC のネットワークを 100 BASE-T から ODN にしたいくらいであり、ついでに言うと日本男児は黙って ODN なのであり、一度は光ファイバーで首を吊ってみないといけないのだ。 吊ってどうするっ!

光ファイバー・クリスマスツリー(全長 30 cm \398 也)
Now Loading...
コレを暗闇で見ると、燃えてるのかと勘違いしがちだ。

一刻も早く ODN というのを導入したくなった。 ぜひぜひこの手で導入してみたい。 しかし、オープン・データ・ネットワークという名の ODN というのはプロバイダであるけど、オプティカル・データネットワークという名の ODN はまだパソコンショップのアプライドにも展示していない。

しょうがない。 少し待つしかないようだ。 銅線の代わり光ファイバーを NTT が敷いているそうで、2005 年までに全家庭に光ファイバーを入れられるようにするとか聞く。 しか〜し! そんなに待っちゃいられないんで、ホームセンターのチラシにあった 『光ファイバー・クリスマスツリー』 を買って飾ってみた。 ビミョーな光のグラデーションがクール!! やっぱり時代は光ファイバーなんだよ。ていうか、なんか違うなと思った。

107: 対消滅と自分 (2001.12.19)

スタートレックの世界では物質・反物質の対消滅がひじょ〜に身近な存在だ。 連邦の宇宙船は物質・反物質エンジンで推力を得て、ワープをして時空の歪みを生じさせ環境破壊を起こしたり、挙げ句の果てに船が空間に閉じ込められて出られなくなっちゃったりも頻繁に出来るのだ。

この反物質を磁気で封じ込めておける容器は手で持ち運んでいけるほど手軽で、落っことしても何の問題もないくらいひじょ〜に頑丈でもある。 そのあまりの手軽さは粒子加速器で働いている研究者のおじさんも腰を抜かし、象が踏んでもつぶれない筆箱を踏んだ象もついでに腰を抜かすくらい頑丈なのである。

自分はスタートレックを観てからというものの、この物質・反物質の対消滅というのがひじょ〜に気に入った。 ていうか、スタートレックで対消滅のなんたることかを知った。 なにしろ通常の物質さんとは電気の符合が反対という反物質さんというのが反抗的でソソられるのであり、それらが接触すると物質すべての質量がエネルギーに変換されるという 「あたし食べたモノはすぐに消化されるんで太らないの〜」 の人みたいにあこがれる存在であり、反物質 1 ミリグラムから化学燃料 1 トンに相当するエネルギーが得られるというなんかもう笑ってられないようなモノなのだ。 その質量あたりのエネルギー量は化学エネルギーの 100 億倍なのであり、これは核分裂の 100 万倍のさらに 1 万倍というのもなかなか笑える。 もう笑うしかない。 笑おう。

あまりに惚れたのでぜひこの目でじかに反物質を見たいくらいであり、ついでに言うと男は黙って対消滅なのであり、自分が対消滅したいくらいなのである。 対消滅してどうする!

一刻も早く反物質というのを手にいれたくなった。 ぜひぜひこの手で対消滅を起こしてみたい。 しかしハンドボール部部室、略してハン部室というのは学校によくあるけど、反物質というのはまだ街の薬局店でさえ置いていない。

しょうがない。 少し待つしかないようだ。 今でも大きな研究所で反物質は作る事は出来るらしいけど、たとえ反物質 1 ミリグラムでも数十兆円は下らないという宝石好きの大金持ちも指輪から石だけ落っことしてそれを愛犬が飲み込んでシャックリしてビックリするくらいのお値段であり、自分のおこずかいではチョットだけ足りないのだ。

しか〜し! 人間は今まで不可能だと言われていた事をことごとく乗り越えて技術を発展させてきたのだ。 将来は反物質の生成コストも劇的に下がり、簡単に手に入れることが出来るようになる。 手に入れられぬなら手に入れられるまで待とう反物質。 それまで待つ! ていうか、将来に渡り一般に市販されるようにはならないなと思った。 アブナイじゃんと思った。

106: 核融合と自分 (2001.12.17)

スタートレックの世界では核融合発電がひじょ〜に一般化している。 ディープ・スペース・ナインをはじめ様々な基地は核融合炉、フィージョン・リアクターで発電を行って電力を得て、機器を動かしたり、人のいないところにまでついている無用の照明を 「あ〜もったいねぇ」 と消して歩きまわらなくてもよいほど余剰電力があるし、シャワーを浴びたりクソをして歯を磨いて寝れたりが出来るのだ。

またこのテクノロジーはハンドバッグに入るくらいひじょ〜に小型化されてもいる。 そのあまりの小ささはあまりにもお手軽なので、原子力発電所のおじさん達もビックリなのである。

自分はスタートレックを観てからというもののこの核融合というのがひじょ〜に気に入った。 なにしろ燃料が重水素(デューテリウム) さんと 3 重水素(トリチム) さんというイカス物質さんなのであり、その中心部は 1 億℃を超えるというアイスクリームも瞬時に蒸発してしまうくらいの熱さになって、融合を起こすと神も恐れる莫大なエネルギーが得られるのである。

さらに放っておいても核分裂と違い反応が暴走する事はないという育ちのよさで、核融合生成物は放射能を持たないのというひじょ〜にクールな核融合炉なのだ! ぜひ核融合炉様と呼んでいきたい!! あまりに惚れたのでぜひこの目でじかに核融合反応を見たいくらいであり、ついでに言うと男は黙って核融合なのであり、核分裂なんぞは軟弱なヤツが使うモノなのである。 フュ〜ジョン、ハッ!! ナンテー事を申しまして。

一刻も早くこの核融合発電というのを試したくなった。 ぜひぜひこの手で核融合を起こしてみたい! しかしソーラー発電というのは今どき学校の教材にも付けられるくらいだけど、核融合発電機はまだ街の家電量販店 「ベスト電器」 でさえ売っていない。

しょうがない。 少し待つしかないようだ。 でもこの技術、研究され始めてもうそろそろ 50 年も経とうかというのにいつまで経っても実用化される気配がないという、まるでリニアモーターカーのような状況なのだ。 さらに現にある研究用核融合炉様は、得られる電力よりも動かす電力のほうが大幅に大きいので、収支が合わないというとっても使えないモノなんだそうで、全然ダメダメなヤツなのだ。

しかも、スタートレックに登場するようなポータブル化なんてもってのほかだし、致命的なのはトリチムを封じ込めておく技術が見つからず、今後 50 年ではとてもとても実用化にはこぎつけないと言われてるときたもんだ!

どうも悲しみ模様。 しか〜し! 人間は今まで不可能だと言われていた事をことごとく乗り越えて技術を発展させてきたのだ。 実用化は不可能だとされている核融合発電もいつの日か人間は攻略し手中に治めることが出来るようになる。 その日までお待ちくだせェ核融合炉様!!

105: それを言っちゃぁおしめぇよ (2001.12.14)

いいかっ! いくらスタートレックが科学に忠実だと言ってもそこはドラマの事だ。 「これっておかしいじゃん?」 とか言うと根本的に覚めてしまうという禁句がある。 それを今から言うんでよ〜く頭に叩き込んで脳ミソにフタしとけっ!!

  • 見た目がどう見ても地球人、しかも西洋人にしか見えなくても、ナントカ星人と言ったらナントカ星人なのだ!
  • 異星の姿形が 「な〜んか前に見た事があるよな〜」 とか思うのは気のせいだ!
  • 異星に降り立った時、周りの植物が “マツ” や “スギ” や “シダ” だとしてもそう見えるだけだ!
  • 異星に降り立った時、ただの “ヤギ” や “イノシシ” や “ヒツジ” にしか見えない動物が出てきてたとしても、決して “ヤギ” や “イノシシ” や “ヒツジ” じゃないのだ!
  • 宇宙空間において、近くにいる宇宙船が爆発した時に衝撃波が来てもだまって自分も体を傾けろ!
  • 宇宙空間において、宇宙船が進んでいる時やフェイザーや光子魚雷を発射する時に音がしても気にするな! 他でもやっている!!
  • 宇宙船が方向転換する時に、航空機のように船体を傾けていてもそれには突っ込むな!
  • 観察ラウンジから宇宙空間を見た時に星がチラチラと瞬いていたとしても、それは自分の目が疲れてチラチラしてるだけだ!
  • 宇宙船が星雲の中に入って行った時、よく見る天文写真と同じように周りの色鮮やかなガスが直接見えてもキレイだなと言っておけ!
  • 宇宙船が小惑星帯に入った時、小惑星同士がぶつかるくらいに密集していても見過ごせ!
  • 宇宙を航行中の宇宙船が、いつでもどこでも恒星の光でクッキリと照らされていてもそれには触れるな!
  • 惑星の周回軌道上にいる宇宙船から外を眺めた時、惑星の周りに星がたくさん見えていても気付かないフリをしろ!
  • どう計算してもタイムラグなしに亜空間通信することが出来る距離じゃないのに、平気な顔してお互いしゃべっていても無視しろ!
  • フェイザーでの銃撃戦で、直前にビームを “よける” 事が出来ても口をつぐめ!
  • 「そもそもエネルギー兵器に発射音なんかするのかよ」、とか言うのは無しにしろ!
  • 「異星人には爬虫類系が多いよね〜」、なんてのも言いっこ無しだ!
  • 「宇宙船どうし近っ!」、とか思っても目の錯覚だ!
  • たとえ難しいテクノ系の言葉が出てきても、「あぁそういうモノか」 と納得して思考停止しろ!
  • 惑星連邦は 150 以上の惑星が加盟していて宇宙艦隊にも様々な種族がいるけど、文化・習慣・思想・制度等何から何まで地球、しかもアメリカのモノだとしても軽く受け流せ!

脳ミソにフタしたか? なにぃ? こういう事にいちいち突っ込むのがスタートレックファンだとぉ〜!? よし気に入った!! そんな立派なトレッキーは頭蓋骨を横からスコーンと割ってストロー挿して脳ミソチュウチュウ吸うたろ。

104: 限りなき戦い (2001.12.12)

最近の “カ” はしぶとい。 今ごろの季節でも連中は部屋の中をブンブン飛び回り、寝ている人間様を睡眠不足にさせるとともに血液を吸いまくるというヤな “カ科昆虫類” である。

なんでも “カ” というのは気温 15 ℃以上で活動するらしく、それ以下では死んでしまうという。 最近の住宅は気密性を確保し暖房器具で真冬でも 25 ℃以上という外気温との差が 20 ℃以上もあるような異常な部屋で、昨今の温暖化と合いあまって昔ほど寒くならない。 よって連中は生きて冬を越せるのであり迷惑な存在なのだ。

昨日も夜寝ていると耳元をブンブン飛び回り寝れなかった。 一度これで目が覚めると気になってそれ以後再び眠れなくなってしまうからたまらない。 暗闇の中を手でブンブン振って打ち落とそうとしても、空振りに終わりムダな体力を使うだけである。 そんな時は本格的に起きて電気をつけていかなければならないが、寒いしメンドクサイし布団から出ていきたくない。 しかし、しばらく布団に潜って放っておいたら、頭上をブンブン飛びまわってヤツは調子に乗ってくるのだ。

艦隊から支給された(ウソ) Type II 型 フェイザー
Now Loading...
ホンモノはサリウム・クレライドというバッテリーだそうだけど、コレは 9 V角型電池というから庶民的な感じだ。

こういう時に転送機があったら “カ” を直接外部に転送したいし、フォースフィールドがあったらベッドの周りに張って侵入を許さなくしたいし、フェイザーがあったら最高レベルで撃って蒸発させていきたいと思ったところ、ウチには幸いな事にフェイザーがあるのを思い出し、電気を点けて壁にとまっている “カ” に向けて発射した! ところが “カ” は蒸発するどころか赤く照らされるだけだった!! やっぱり出力わずか 5 mWのレーザーポインター型フェイザー銃では “カ” を蒸発させる事もなく、5 Wくらいの本格的なレーザーだといけるのかな? ていうか、本格的なフェイザーが欲しいなと思った。

103: タッチパネル搭載電子レンジ (2001.12.10)

ウチに電子レンジが配備されたのと TNG を見始めたのが同じくらいなので、温める時に 「コンピュータ、ホットミルク!」 とか言ってスタートボタンを押すというのをまず考えたけど、終った後はやっぱりミョーなむなしさが残ると思うので実際にはやりはしなかったけど、やっぱりミルクはつめた〜くして飲むのが好きなので、そんな事はハナから思わない、でもない。

先日、母 (以後 “LCARS MANIA 母” と呼ぶ事にする) が呼ぶので行ってみると、電子レンジの扉のガラスが割れたと言う。 見てみるとヒビが入っていた。 冷やご飯を温めた後、突然割れたと言う。 何もしてないのに割れたと言う。 もう 10 年近く使っていたので、そろそろ寿命だったのだろう。

どうにかならないかと “LCARS MANIA 母” は言うけど、いくらオブライエンのように何でも修理出来るとは言え、ガラスが物理的に割れているものをどうこうは出来ないだろ。 しかし、やっぱり電子レンジは必要だと言うので、家電量販店のチラシを見てみると最近の電子レンジはこんなに安いとは思わなかった。 もちろん高機能のヤツはそれなりの値段はするけど、安いヤツは 1 万円代であるじゃないか。 これにしろ “LCARS MANIA 母”! どうせ “あたため” しか使わないだろ。 オーブンすら使ったためしはないくせに。

で、次の日曜日、前日に購入した新しい電子レンジが家に届くことになった。 “LCARS MANIA 母” は光子魚雷よりもスピードが早いのだった。 買うと決めたらすぐに買うところがなんか凄いと言えよう。

古い方の電子レンジは引き取ってもらう事になったけど、その前に分解してマグネトロン(めちゃんこつぉいマイクロ波を発生させるモノ)を取り出し、フェイザーみたいな武器を作れないかなと比較的真剣に考えたりしたという事はどうでも良く、その届いた電子レンジ見てみた。そしたら・・・

シャープの RE-LC3
Now Loading...
ネットからレシピをダウンロードできるというから驚きだ!
でも、1 回も行った事がないというから驚きだ!!
さらに、行われる事がないと予想されるから驚きだ!!!

「これ高機能のヤツじゃないか!」
「しかもタッチ・パネルじゃないか!」
「それにこれインターネットに接続してレシピをダウンロード出来るヤツじゃないか!!」

三位一体攻撃である。 高機能というのは良いとしよう。 タッチ・パネルというのも自分が LCARS を観てからというもののタッチ・パネルのとりこになっているんでむしろ歓迎すべき事だ。 でも、インターネット対応電子レンジとはなにごとだ! “LCARS MANIA 母” はインターネットのイの字も知らないというのにどうするんだよ! 洗濯ネットや防虫ネットとは違うんだよ!!

まったく、いつものごとく最高だ。 また店員にそそのかされて高機能のヤツを買ってきたな。 買ったモノが電子レンジなんで、使用リポートなんてここで書いても面白くもなんともないんで書かないけど、買ってから数ヶ月経つ新電子レンジは、今だにあたためしか使ってないという事実だけは書いておきここに伏せておく。

102: 野球延長 (2001.12.07)

来シーズンから日本テレビの巨人戦の TV 中継は最大 60 分までになるという。 これで放送終了まで放送できるので、低迷している野球人気と巨人の人気を盛り上げるんだそうだ。 これ聞いて、なんかヤ〜な感じ。 今のところ我が居住区の DS9 の地上波放送はフジ系列でやってるんでいいけど、ひょっとして他の TV もコレに追随する事もなきにしもあらず。

自分は野球には興味はない。 どこが勝とうが別にどっちでもいいし、野球ファンが試合結果に一喜一憂している横で覚めた目で見ている。 巨人軍だけ放送でもプロ野球ニュースでも何でも時間を割いて、明かにエコヒイキしているように見えていても、この世の中には巨人軍ファンしかいないような感じに視聴者を誘導していき、誰もこのチームの悪い所を指摘しないで口をつぐんでいるとしか思えなくてもそれはそれでいい。 野球ファンはそれが楽しみなんで、別に野球中継自体をどうこう思ったりはしない。 ただ今回の決定はちょっとあんまりだ。 この世の中には野球ファン以外の人だっているんだゾ。 後のドラマを楽しみにしている人は、野球で時間が繰り下がるのは怒ってるんだゾ。 自分はそんなドラマ観ないけど。

そうすると 21 時からの番組とかドラマは、デフォルトで 22 時からの放送になるという。 前にも書いたけど、開始時間のほうを早くすればいいのにと思うんだけど。 5 時ごろから始めるとかしたら、21 時までには終わる。 4 時から始めりゃ 20 時に終わるじゃないか。 出来ないんだろうか。 最大延長が 60 分になった時、もし野球が9時半頃に終わったらどうするんだろう。 今日の 「ハイライト」 とか 「珍プレイ好プレイ」 とかやるんだろうか。 毎日。 そんなモン観たくないゾ。

さらにナイターは月曜日にまでも放送するようになったとか。 しかもこれはセ・リーグだけで、なんと巨人軍の試合だけと聞く。 まったく日本テレビと巨人軍の横暴の何物でもない。 そんなに巨人がいいのか!? これ人から聞いたんでホントかどうか知らんが。

これで野球ファン、とくに巨人ファンはいいかもしれないけど、自分のような者にとってはますます野球嫌いになってしまうのは間違いない。 巨人以外のファンはどう思うんだろう。

まっ、野球自体が低迷してきてるのでこれで盛り返すとも思えないし、これで自分で自分の首を締める結果になっても知らないし、脱税で逮捕された某おばさんなんかに興味はないし、結局スタートレックが観られればどっちでもいいって感じだ。

101: 雑記 パート 2 (2001.12.05)

パート 1 はこれ

その一.

サイトを開設する前・直後は 「毎日のように掲示板に書き込みがあって盛り上がぞ〜」 とか 「毎日のようにメールで感想がくるから返事を出すのが大変だな〜」 とか 「バナー広告でもうウハウハだ〜」 などと妄想していた。 だけど、実際に開設してみると毎日のようには掲示板に書き込みが無くてあんまり盛り上がる事もないし、毎日のようにはメールは来なくて返事を書くのも全然楽勝でむしろウィルスメールが多くなるし、バナー広告でウハウハではなくトホホだったりする。 よっぽどのサイトでもない限り現実はそんなもんだよね。

その二.

DS9 や VOY に登場する “マキ” の本拠地(?)である “バットランド” という地名は、アメリカのサウスダコタ州に実際に存在する (http://www.sekainomado.com/am-119.htm) ここから取ったのかな?

その三.

連日やっているアフガニスタン状況のニュース。 この前そのニュースを見ていたら、アフガニスタンの “チャコティ基地” というのが出てきた。

その四.

頼むから自転車は暗くなったらライトを点けてくれ! 自分で車を運転するようになるとどれだけ無灯火の自転車が危険か判るんだけどねぇ・・・

その五.

撮った動画をそのままネットに載せられるといって子供の運動会を映している某ハンディーカムの CM。 こんなのサイトで公開して家族以外に誰が見るというんだろう? そんなの他人が見て何が面白いんだろうか? ていうか、この独り言は読んでて面白いのだろうか?

その六.

“ご苦労さま” は目下の者に対して使う言葉。 “おつかれさま” が目上に対する言葉。 ついでにバトミントンじゃなくて “バドミントン”、 寒い時に着るのはジャンバーじゃなく “ジャンパー” 、ハンドバックじゃなくて “ハンドバッグ” 。 気を付けるべし。

その七.

FM ラジオで J-WAVE というのがある。 そこで 「ジェイウェ〜イブ〜 ジェイウェ〜イブ〜♪」 という 間奏 が流れるんだけど、それがどうしても 「ジェインウェ〜イ」 と聞こえてしまう。 一度そう聞こえてしまうともう二度と元には戻れない・・・

100: Mr.ストック (2001.12.03)

自分は調子に乗りやすい性格なんで 「この独り言を読んでます」 とかいうのを聞いたら調子に乗らざるをえず、調子に乗って独り言のネタを書いて溜め込んでいたらそれが結構な数に上り、それを消化するために一日おきにアップしたら溜っていたネタも尽きるかなと思っていたら全然そんな事はなく全然書いたものが溜るいっぽうで、そんな中さらにこの独り言についての感想をもらうとさらに調子に乗って書いてしまう自分がいたりしたところ、 とうとう今回で 100 回を迎えてしまいこれもひとえに皆様のご支援とご声援のたまものでありこれからもご指導・ご鞭撻のほどをよろしくお願い致します、とか書いてまたメールとか貰ったらさらに調子に乗らざるをえずに 「書くのが楽しいよ〜」 「文字入力が止まらないよ〜」 というまるでジェイク・シスコ状態に近くなってもうホントにストックが減らないので、いっそのこと Palm に保存しているそのストックをタップ一発全て削除したら 「あ〜スッキリしたゼ」 と思うよりも絶望感でいっぱいになるので実際はそんな事は行なわれず、やっぱりこれからも独り言を書いていき、ここまでを一気に入力すると手が疲れるなと思った。

99: マイ・プロフィール 3 (2001.11.30)

氏名: Toshitin
年齢: 測定不能
本籍: 大アンドロメダ星雲 惑星大アンドロメダ
最終学歴: 熊本バス自動車学校(バス会社が運営する自動車学校)
趣味・特技: LCARS、LCARS の色でそのバージョンが判る事
ヤだなと思う事: 雨に濡れた子犬のような香りのするワインの香りのする子犬

健康状態: 一時期、体重が 0.1 トンまであと 2kg という非常に危ない状態にあったが、体を動かすことにより体内に活性酸素を取り込み、脂肪分を燃焼させ摂取カロリーよりも消費カロリーを多くする事に成功し、まぁ簡単に言えばダイエットをして現在はすこぶる健康的な 60kg 代という自転車にも環境にもとっても優しい重みになっているヨ。

最近の状況: 女性自衛官を WAC(ワック) と言ったりするとか、最近のエアーソフトガンはモーターを使った電動式ばかりでガスガンは衰退する一方だとか、もひとつおまけにアマチュア無線の 2 メーターバンドもインターネットや携帯電話が普及したせいで衰退しチャンネルがガラ空きだ、とかいうような事を知ってても普段の生活にはなんの支障もないことが世の中はけっこうあるが、それでも人は脳細胞を使いその知らなくても普段の生活にはなんの支障もない事をあえて知ろうとするのは人間の知的好奇心のなせる技であり、スタートレックもこれから細かい設定をほじくりだして覚えていきたいと思う今日この頃である。

なお、これらの情報は一部ウソでありホントは全部ウソであるとともに、3 回もやるとネタ切れになるのでここらへんで終わり、ウソばっか書いてゴメンナサイ。

98: マイ・プロフィール 2 (2001.11.28)

Toshitin という名には特別な言われがあるが、それをここで発表してしまうと宇宙人に誘拐され脳内の記憶を消されてしまう。 これまでの楽しい脳内の記憶をまだ消されていきたくないので名前の由来は伏せておく。 嫌いなモノはゴムのようなイカリングとイカレタ女子コーセー。 年齢は若干 83 歳。

幼いころ、そのあまりのやる気のなさに祖父母に祈祷師のところへ連れていかされ手相を見てもらうが、自分は一目逢ったその時からいかにも怪しそうでイカサマっぽいその風貌に笑いをこらえるのが大変だった。 その祈祷師に 「狐がとりついてる」 との発言があったとき笑いは頂点に達したが、なんとかこらえて最後におはらいみたいのを受けて 「これで大丈夫」 と言われていくらか包んで帰ってきた、という経験を持つ男。 しかし、実際はその後もあい変わらずのやる気のなさで何度も道を踏み外しそうになり実際に道を踏み外す。

愛犬コロ、はもうかれこれ 10 年以上も前に死亡しており、その時の悲しみでもう 2 度と犬は飼うまいと心に誓うが、万が一心がわりして犬を飼うことにしたらダックスフントを飼ってぜひ “ダックス” と名付けていきたい。

モットーは 「明るく楽しく」 。 何事もくよくよ深く考えずにたとえヤな事があっても翌日にはきれいサッパリ忘れてしまうという徹底的な楽天家でもあり、それはかのジーン・ロッデンベリーをもしのぐほどで、 「未来は明るい」 というのを信じて疑わない。

この性格のためかスタートレック(TNG) 世界にすんなり入ってこられ、その中に登場する LCARS というコンピュータに感動し、以後 LCARS マニアを勝手に名乗る。

目下 LCARS のようなコンピュータを製作しようと目論んではいるが、目論んだだけじゃなく頑張らないといつまで経っても完成はしないのだけど、正直に告白すると自分には作れないので本物のエンジニアの皆さんに頑張ってもらおうと日々思っている。

なお、これらの情報は一部ウソでありホントは全部ウソであるとともに、辞書で引くと ダックスフント と最後は濁らないで書いてあるのに、犬の専門誌には ダックスフンド と濁って書いてあるのは、この犬がひとえにドイツ原産なので英語読みとドイツ語読みの違いなのかな、と思った。

97: マイ・プロフィール (2001.11.26)

名前は Toshitin。 これを “としちん” と呼ぶ者もいるが、ホントは違う呼び方があるのだが、それをここで公表すると黒ずくめの男達に追われる事になり、結果、死を意味にする事になり、コロ助ナリ。

年齢は 1701 歳。 これを地球人の年齢にするには、3 で割って掛けるこのとの 5 をして 2730 を引いて 55 を足してルート 3 を掛けるという公式が非公式にあるが、結局は正確な年齢は判らねぇという。

生まれはニャントロ星で育ちは地球。 父方はプレアデス星人で母方はミカン星人だが、本人は火星人だと言って世にはばからないという複雑な家系。 現在は極東の日本というなかなか面白い国の熊本というなかなか田舎に住んでいる。 最終学歴は熊本バス自動車学校。

好きな食べ物は “ピーナッツ” と “スイカ” 。 嫌いな食べ物はこれと言ってなく、腐ったモノ以外なら何でも食べられるという素晴らしく経済的な男である。

ある時スタートレックなるモノを観て、その中に出てくる LCARS に “神の啓治” を受けてからというものの、寝ても覚めても LCARS の事しか考えられなくなってしまった。 巷では LCARS マニアともいう。

まさに頭のテッペンからツマサキまで LCARS 1 色という感があるが、実はそうでもなく、頭の中は総天然色である。

現在の職業は 「LCARS 職人」 を自称しているが、こんなのは 1 銭の金にもならねぇという、まことにもって “非生産的” で “非国民的” で “非営利団体職員” という何のこっちゃ判らん状態である。

これからも 「残さず何でも食べる」 を目標にして、頑張って自身が LCARS になろうかと考えているところである。

なお、これらの情報は一部ウソでありホントは全部ウソであるとともに、“ミカン星人” というのは 『ウゴウゴルーガ』 という伝説のお子様番組に登場するとてもシュールなキャラクターだったのだ。

96: 意外な知名度 (2001.11.23)

この前、車の中で FM ラジオを聞いていたら、ある番組内で 「スタートレックをいつも観ている」 とかなんとかというハガキが読まれた。 それを読んだ DJ も 「月曜の深夜はスタートレックがあるというのが判っているけど、突然始まるとビックリする」 と言って知っているようだった。 ちょっと意味が判らないけど。

この FM ラジオ局は地元のいわゆるコミュニティー FM 局というヤツで、 DJ の女性のトークが絶妙なのでよく聞いていたんだけど、まさかこの人の口から “スタートレック” という単語が聞けるとはビックリ。

メジャーなメディアで “スタートレック” という単語が出てきたらそれはそれで嬉しいけど、意外な場所で聞けると自分はいつも 「ニタニタ」 してまう。

これはまるで幼稚園の運動会のリレーで、後ろのほうでも一所懸命走っている自分の娘の姿を見て顔がほころんでいる父親のようだ。 こうなるとそれに注目が一心に集まりもう周りが見えなくなる。 ラジオでその話題が終わった時も自分がその間どういう運転をしていたか全く覚えていない。 果してこの症状は自分だけだろうか? と言うか、自分はまだ父親にはなった事ないだろうが?

我が居住区では比較的スタートレックの知名度が高いらしい。 何年か前には同じく FM ラジオでスタートレックの特集があり、その番組の DJ 二人ともスタートレックファンだった。 近所の本屋でも新版の 「オフィシャルガイドブック」 のチラシが張ってあるし、レンタルビデオ店では TOS と TNG と DS9 のビデオがほぼ全巻揃ってるし、“店長のオススメ!” みたいなのすら貼ってある。

これらはやっぱり地上波でやっているというのが大きい。 TOS もやっていたし、TNG が全シーズン終了後すぐに DS9 が始まっている。 DS9 は一時放送が打ち切られてその間電話や投書での抗議が山ほどあった、のかどうか知らないけど、1 年 9 カ月後に再開した。それ以外は TNG も DS9 もフジ TV みたいにエピソード間が大きく開くことなく毎週とどこおりなく放送されている。

今まで地上波で一度もスタートレックを放送した事のない地域だと知名度がかなり落ちるのは間違いない。 TOS はその昔かなり有名だったらしく、現在 30 歳以上の人ならばカーク船長や Mr.スポックの名前くらいは知っているみたい。 ただそれ以降のシリーズの事になると放送地域が限られているので知名度はガタッと落ちる。 一般人にとって今だカーク船長の 「宇宙大作戦」 止まりで、よく TV とかでもパロディーのネタにされる事はあっても、ピカード艦長なんて名前はあまり聞かない。

スタートレックはアチコチで冷遇されているとよく聞くけど、よくよく考えれば我が居住区は比較的スタートレック優遇地域なんだなよかったなうれしいなラッキーだなという思いでいっぱいである。

95: サイトを開設すると判る事 (2001.11.21)

ウェブサイトを自分で開設すると判る事が 2 つある。

1 つは全国(内容によっては全世界)の同じ趣味を持った人(スタートレック)に自分のマニア度ファン度を公開できて、それについて掲示板にて話ができたり人から色々な事を教えてもらったり、感謝されたり、励ましのメールが来たり、間違っていたらキビシク 「これ違うぞ!」 と突っ込まれたり・・・というのがある事。 第 1 に自己満足に浸れる。

それにアクセス解析から、知らないうちにリンクを張ってくれているサイトや自分のサイトの事が掲示板の話題に登っているのを発見するというひねくれた楽しみもある。

これらは実際に自分でウェブサイトを作って公開しないと味わえない。 ホントに開設してよかったなと思う時だ。

でも、もう 1 つのほうはチョット、ヤな感じ。 それは検索サイトに登録し、ある程度サイトの存在が知られるようになって来ると、ダイレクトメールが確実に増えるという事。 それこそ毎日のように送られて来るので、あまりにもウザッたい。 特に “18 歳未満お断り系” のヤツが多い。 送られて来るとやっぱり一通り文面を読む。 で、ちょこーっとアクセスしてみたくなっちゃったりもする。 で、アクセスしてみると大した内容ではないのにがっかりしたり趣味じゃなかったり、またそれを見て時間を無駄にしてしまった自分に腹がたったりで、何とも言えない虚無感が自分を襲う。

悔しかったら(何が?)サンプル画像としてキツイのでも 1 つ送って来い!! という気持ちにもなるけど、実際に送ってこられると迷惑なのでヤメテ。

ダイレクトメールでもう 1 つショップ系のヤツがある。 「何々のオンラインショップをオープンしたので 1 度お越し下さい(^^)」と来た。 最後の顔文字がより一層腹立たしさをかもし出すという、ある意味狂ったこんなメールは即ゴミ箱へ直行だ。 “18 歳未満お断り系” のほうがまだマシというものだ。

悔しかったら(何が?)サンプル品の 1 つでも送って来いという気がするけど、実際送ってきたらそれはそれで気味悪いのでヤメテ。

1 度なんかはノリの販売のメールが来た。 糊でもなく紀(?)でもなく海苔。 なんでウチのようなサイトの管理者に海苔の宣伝なんかしようと思ったのか判らないけど、来た時はその素晴らしさにゴミ箱に直行!

こういったダイレクトメール系の良心的なところは、 「このアドレスに返信すると次回からは送られる事はありません」 とか書いてある。 でも、実際送り返すとそこからは来なくはなるけど、他の所からはもっと大量に来るようになるという極悪なトラップになっている場合もあるので要注意。 引っ掛かりません。

あと、ウィルスメールを送りつけられたりする可能性も比較的高まる。 これなんか比較的最悪だ。 先日も極悪ウィルスの Nimda(ニムダ)が送られてきた。

結局、全世界にアドレスを公開した以上、こればっかりはしょうがない。 メールアドレスを記載しない手もあるけど、よっぽどのアングラサイトでもない限り、作ったページの著作権の主張や何かの連絡の為に、本メールアドレスじゃなくフリーメールアドレスでも書いておくでしょ普通。

でも、一番目のような嬉しい事のほうが比較的多めなので、今ウェブサイトを立ち上げようかどうかと迷っている人がいたら、「迷わず作れ!」 と言ってやる。 ただし、ヤな事が起るほどのサイトになるかどうかまでは保証しないけど・・・

94: メディア・リテラシー (2001.11.19)

「松本サリン事件」 で、ある人を犯人と決めつけて連日報道を行ない、結果実は無実だったその人の人生をメチャクチャにしたという例の一件以来、たとえそれが活字になったとしても情報は鵜呑みにしないことにしている。

週刊誌なんてホントかウソか判らない記事でいっぱいだ。 事実無根の記事を掲載したとして訴えられて、実際賠償金まで払って、「あれはウソでした」 という出版社があるくらいだ。 今どきあんな雑誌を鵜呑みにするなんておめでたい人だけだと思うけど、みんながみんな賢い人ばかりじゃない。

TV も一緒で、自分は以下のよう作り方をしている番組はあんまり信用しないことにしている。

  1. ナレーションに感情が入っている。(作る側が感情を入れてどうする?)
  2. 音楽や効果音で飾り付け。(音でごまかしてどうする?)
  3. モザイクだらけ。(ホントにアンタは本人か?)

3 番目のモザイクだらけというのは報道番組に限らず最近の TV 番組の特徴。 モザイクで顔を隠したら何でも言える。 顔を見せないと証言に責任を持たなくてもいいし信憑性も低くなる、と思うんだけど。

よく事件が起こったとき、近所の人が容疑者の事についてインタビューを受けているのを見るけど、ほとんどその人にはモザイクが掛かっている。 証言するのなら堂々と顔を出して、もし TV に顔を出したくないなら最初からインタビューを断ればいいのに、といつも思う。 モザイクが掛かっているインタビューは、あんたが容疑者なのか? と勘違いしてしまいそう。

アメリカでは今、アチコチに国旗が飾ってあり愛国心を鼓舞している。それを見て 「アメリカは多民族国家であり、こういう時に一致団結する。日本は単一民族でそこら辺が違うので見直す必要はない」 とあるエライ人が TV で言っていた。

これは違う。 よく勘違いされてるようだけど、日本だって多民族国家だ。アイヌの人達、朝鮮の人達、琉球の人達、これらの人達が今は “日本人” として暮らしているのにどうして単一民族と言えるのか?

情報をなんでもかんでも信用しないで、さまざまな人の意見を聞いて比較し取捨選択するか、自分でちゃんと調べて情報に振り回されない事が必要だね。

で、ここでやっとスタートレックに関する事が登場する。 それは U.S.S.ヴォイジャーと U.S.S.エンタープライズ E は、ホントウに U.S.S.エンタープライズ D のように分離できるのかという事。

『スタートレック メカニクス』 には分離機能が備わっているとちゃんと書いてあったんで、これを見てからは 「つなぎ目もみつからないし分離できるとは思えないんだけどなぁ」 と思いながらも分離できるんだと納得させていた。

でも、ある掲示板で 「両艦とも分離は出来ない」、「この本を書いた人は勘違いしている」、「自分はアメリカに行って直接この事を聞いた」、「トレッキーの間では有名な話し」、と言い切る人の書き込みを見てちょっと不安になったのだ。

それで改めて資料を見たら、『スタートレックマガジン』 に 「コンセプト・アーティストのジョン・イーブスは、エンタープライズ E も分離できるようデザインした」 と書いてあった。 公式の雑誌なのでこれは間違いないだろう。 ただし、デザインしたからといって、設定したとは限らないけど・・・

ヴォイジャーのほうはというと、これが資料を持っていないのでなんとも言えない。 でも、 「緊急時に居住区にいる一般人を避難させるため分離する」 という “分離のための理由” の一つがヴォイジャーもエンタープライズ E も必要ない。 そしてこれが 1 番重要な事で、映像として円盤部分離のシーンが 1 度も登場しない。

カーク船長指揮のエンタープライズも分離機能があったらしいけど、1度も描かれる事はなかった。 描かれる事がない以上、分離機能があるとかないとかいうのはどっちでもよくて、映像として見たモノだけを信じて行くのが、部屋の隅にあるホコリのように設定のこまか〜いスタートレックの気楽な視聴法だと言えるのかも。 お気楽極楽。

で、結局どっちなんだろ?

93: 現在進行中のプロジェクト (2001.11.16)

実は今、LCARSフラッシュアニメーションはこれだけのモノを同時に製作している。 それらが結構たまってしまったんで、この際ココ 「独り言」 を見てくれている人だけにコソっと教えちゃう。 誰にも言わないでネ!!

   

ベイジョー星系ワームホール
これは 『スタートレック大研究IV メイキング・ディープ・スペース・ナイン』 に載っていたのを参考にしたモノ。 あんまり面白い動きはしないよ。
現在完成率 98%

ODN ラインスキャン分析
艦内に張り巡らされているODNラインを次々スキャンしているところ。 なかなか面白いと思うよ。
現在完成率 98%

   

データ・アナライシス
これは背景でよく見かけるものだと思うよ。 データ分析となってるけど何を分析してるのか聞かないほうがいいよ。
現在完成率 98%

U.S.S.ディファイアント システム分析
ホントは完成したんだけど、もうちょっと作り込みたいなと思ったんで、公開はもうちょっと先延ばし。
現在完成率 98%

   

U.S.S.ヴォイジャー・エクステリア・オーバーヴュー
ヴォイジャーの装備を順番に表示していく。 コレ、今作っている中では比較的面白いモノだと思うよ。
現在完成率 95%

エマージェンシー・サブ・システム
ディファイアントで数回見た事のあるアニメーション。 コレも中々面白い動きをして楽しいと思うよ。
現在完成率 95%

   

LCARS Software Damaged
U.S.S.リオグランデ(ランナバウト)が致命的ダメージを受けた時にこのアニメーションが登場。 こういうのってなんかこう、興奮するね。
現在完成率 95%

ODN ネットワーク・アナライシス
U.S.S.ENTERPRISE-E の ODN をスキャン分析しているところ。 まだまだ先は長いし、ODNラインがメンドクサイし・・・
現在完成率 50%

   

U.S.S.ENTERPRISE
現在どういう風なアニメーションにしようかと悩んでいて、資料を収集中というまだまだ全然動いてもない段階。
現在完成率 5%未満

ドナウ・クラス ランナバウト
まだコレからという全然どうするか決めてもいないモノ。
現在完成率 1%未満

   

バイオメディカル・ステータス
医療室でいつも見ているアレ。 Adam に資料をもらったので急遽作る事にした。 ノーマルパターンと死亡するパターンとを製作中。
現在完成率 60%

Escape Pod
映画 『ファースト・コンタクト』 のあのシーンのアニメーションを再現!! (完全にスクリーンセーバーとしては使えないよ) 近日中にココでひとまず先に公開する予定。
現在完成率 90%

前にも 「クリエイティブな“波”」 で書いたけど、気分が乗ってるときは調子よく一気に作ってしまえるけど、ダメな時はとことんメンドくさくなるので、ここで紹介した LCARS フラッシュアニメーションの公開は気長に待って欲しいと思うのだった。

92: デスクトップにみる種族タイプ分け (2001.11.12)

現実も PC も “デスクトップ” を見れば、使っている人の性格が分かるとよく言うけど、それならばスタートレックファンの PC のデスクトップの状態で種族に分けるとどうなるのか、チト考えてみた。

・デスクトップがフォルダやショートカットだらけ → 目的をすぐに達したいという短気なクリンゴン人タイプ

・マイコンピュータとゴミ箱くらいしかない → ごちゃごちゃしているのは非論理的だと考えるバルカン人タイプ

・デスクトップ上のアイコンが全てピシッと整列して一切の乱れがない → 調和を好むカーデシア人タイプ

・壁紙から配色までがほとんど Windows のデフォルト(標準) → 実用一点ばりで堅実派の惑星連邦タイプ

・デスクトップに時計やカレンダー等デスクトップアクセサリーをやたら置いている → 情報には敏感なロミュラン人タイプ

・シェルまで変更してすでに見た目が Windows ではなくなっている → 徹底的に同化するボーグタイプ

・そもそも Windows なんて使っていない → 信頼出来ない物は使わないフェレンギ人タイプ

ちょっと無理矢理な感じもしないではないし、必ずしも当てはまってるかどうかも分からないけど・・・

ちなみに自分はと言うと、クリンゴンとカーデシアのハーフというスタートレックの中ではありそでない面白そうな組み合わせ。 もしその場合、オデコの凸凹はどっちが優性遺伝するんだろう?

今現在のウソ偽りのないデスクトップ状況(拡大して見る事が可能 96KB)
204×153 (8KB)

91: 国家が行う予告殺人 (2001.11.09)

わが国には死刑がなかった時代というのが存在している。

神亀二年(725年) 12 月に聖武(しょうむ)天皇は 「死んだものは再び生き返らない」 という考えのもと、死刑は流罪に減刑すべしという詔書を下す。 その後大同十年(815年)に嵯峨(さが)天皇が事実上死刑を廃止。 その後に律を改正し、より 「死刑廃止」 を確固たるモノにしている。

以後歴代の天皇もこの方針を貫き、後白河天皇が保元の乱(1156年)の後に源為義(みなもとのためよし)以下 70 余人を斬首刑に処するまで、26 代の天皇 347 年間に渡り日本の歴史上に死刑が登場しない。

347 年間と言ったら江戸時代の 267 年間より遥かに長い期間で、 当時の世界には類をみないものだ。驚きだ。

イスラム圏では現在でも殺人犯は即決処刑で、しかも処刑は広場で公開で行われる。 でもこれは極端な例で、世界では死刑制度廃止の方向に向っている。 全世界で事実上の死刑廃止・完全に死刑廃止している国は 100 ヶ国を上回るとか。

死刑を廃止した国と死刑の存続している国との殺人事件の発生件数はそんなに変わらなくて、むしろ死刑を廃止した国のほうが数字は低くなっているという統計もある。

死刑が本当に殺人の抑止力になっていれば、人類の有史以来何千年も続いてきたこの刑罰で、地球上から 「殺人」 が無くなっていなきゃいけない。 イスラム圏の人が、いくら公開処刑で殺人が少ないと自慢していても、やっぱり殺人自体は存在するんだよね。 それらを合わせて考えると死刑存置派が言っている「殺人の抑止」という論法は怪しくなってくる。

スタートレックの世界の楽園、地球にはもちろん死刑は存在してない。 殺人を無くすにはそういう社会を作る事。 それに成功しているようだけど、実際は 「言うが安し行なうは難し」 だ。

「目には目を歯には歯を」、 「殺人犯には死刑を」 、とただ感情的に言ってるうちは、スタートレックの世界の人類のような進歩は有り得ないんじゃないかな。

90: 食嗜好 (2001.11.07)

自分は香辛料を一般の人より使うほうだと思う。 特に唐辛子を大量になんにでも振りかける。 卓上でよく見ると思うあのビン入りの一味とか七味唐辛子なんかは 1 ヶ月で空になる。

不思議な事に、最近はこの一味や七味唐辛子では効かなくなってきた。 段々と舌がマヒするんだね、きっと。 なので、今は唐辛子の輪切りのヤツを使っている。 これはホントにただ唐辛子を輪切りにしたというヤツで、300mg 入り位の袋入りのをまとめて買って使っている。

時には唐辛子をそのままかじる事もあるけど、最近はこれもピリッとするのが鈍くなってきた。 さすがにこの量じゃ胃に悪いと思うんで、最近は自重してまた普通の一味や七味唐辛子を使うようになっているけど、なんかヤバくない?

また、賞味期限なんかもあんまり気にしない。 2 〜 3 日なら全然問題ない。 この前も冷蔵庫に入れて置いた 3 日前の弁当を食べた。 おいしかった。 4 日までは食用可能域だ。

1 度なんか夏の避暑に川に行って遊んでいたら、川上のほうから 「ジョア」 が流れてきたんで、 「あっ、ラッキー!」 とそれを飲んだ事もある。 食べ物を捨てるという行為がどうしても出来ないんで、パンについたカビもその部分だけ除いて、気にしないで食べるほうだ。 みんな呆れるけど。

とにかく、みんな “賞味期限” というのに神経質になり過ぎ。 これは 「この日付まではおいしく食べれますよ」 という表示のハズ。 日付が過ぎると食べられなくなるとか、腹をこわすとかかいうモンじゃないのに。 ホントに腐ってたら捨てるよ、さすがに・・・

そして、自分は食べ物はつべこべ言わずに、まずは口に入れて味を確かめるほうだ。 食べる前からウダウダ言ってるのは嫌い。 それが始めて見る食べ物で、いかにもマズそうだというモノでも、「それどんなの?」 と、まずは試してみる。

美味しくなさそうだと言って食べようとしない者がいたら、後ろからケリたくなる。 それがマズいかマズくないか自分で確かめないと気が済まない性分なのでしょうがない。 何でも口にするんで、“毒殺” するのは案外簡単だったりするよ。

さらに食べ物の風評なんてあんまり気にしないタチだ。 カイワレダイコンが O-157 で問題になってた頃でも、ムシャムシャ食べてたし、狂牛病が問題になっている今も焼肉はガンガン食べている。 この前なんかスーパーで、なんと 1kg 380 円という激安の肉があったんで、迷わず焼肉にした。 やっぱうまいね、焼肉は。

とにかくみんな気にし過ぎだよ。 それまで普通に食べてたのに、イタズラに不安がってピタッと食べなくなるなんて滑稽だ。 それじゃ今まで食べてた分はどうなんの? 手遅れだったらどうするの? 加工食品でもなんでも人に作らせたモノは、ある程度信用して 「しょうがないや」 と思って食べないと、気にしてたら何にも食べられなくなってしまうよ。

滑稽だと言えば、こういった事が起るとエライさんが出て来て毎度行われる 「おいしい!」 とか 「これは安全です!」 とかいった試食会 “コント” はとても面白い。 食べた後のあの即効性がたまらない。 さすがエライさん、“安全” かどうかがすぐ判るんだね!

良く言えば “食べ物にこだわらないタイプ” 、悪く言えば “野蛮人” とも言うけど、とにかく、もしレプリケーターが出来たとしたら、自分はありとあらゆる地域や、スタートレックに出て来るような異種族のいろんな食べ物を片っ端から試してみると思う。

自分は大量小品目より小量多品目で、一品の量を多くして少ない種類を食べるより、一品の量は少なくてもたくさんの種類を食べたいというほう。 クリンゴンの “ターグ” 料理とかはチョットと思うけど、一応試してはみたい。

いろんな料理があると思うけど、まずは口に入れてみないと始まらない。 料理と名の付くモノに食べられないモノはない、ハズだ。 気にしないでなんでも食べないと “宇宙船乗り” としてやっていけないだろう。 なんちて。

89: 見えるッちゃ見える (2001.11.05)

スタートレックに登場するモノには、一瞬見たり、寝起きに見れば身の回りにあるモノに似ている事に気付く。 ここでは自分がそう見えるというモノをちょっと比較しておく。

● U.S.S.ディファイアントの先っちょと 『ハンディー・クリーナー』 の先っちょ ●

これで掃除する時にいつも思ってしまう。

● クリンゴンのロゴと 『ヤマダ電機』 のロゴ ●

ヤマダ電機の真中の赤色が3つに分かれているところなんかが似てると思う。

● 宇宙艦隊のロゴと 『BS-ASHAHI』 のロゴ ●

コレはもうスタートレックファンの間では有名な事。

● U.S.S.エンタープライズD の円盤部と 『ホタテ貝』 ●

始めて円盤部を見た時にな〜んかホタテ貝に似てるな〜と思ったんだけど、コレ自分だけ?

● U.S.S.ヴォイジャーを前面から見たところと 『ノン(菅笠)』 を被っているベトナム人 ●

ベトナムの人が被っている笠とヴォイジャーの前面から見たところのラインはソックリ!

● U.S.S.プロメテウスの艦型と 『シャベル(スコップ)』 ●

間違いなくコレでしょ? プロメテウスで土が掘れそうな気がする。

● ST3 以降 TNG 以前までの宇宙艦隊ユニフォームと 『サイボーグ 009』 のユニフォーム ●

ここではおなじみの例の “彼” がそう言った。 似てないこともないな・・・

● フェレンギと 『エリンギ』 ●

これはダジャレ。 いや、よく聞き間違えない?

見えないぞ! と、くれぐれも苦情を言ってこないように!!

88: モノのコトワリ (2001.11.02)

今ニュースグループ fj.sci.physics. で 「相対理論は破綻した」 という人と 「あんたおかしい」 という人達(ナントカかんとか研究所とかいう漢字が 10 個も続くような所にいる人達ばっかり) とのちょっとした争いが起きている。

「相対理論は破綻した」 と主張している人 (グループ?) はサイトを開設して、自分達がいかにして相対理論の矛盾点を発見したかというのを投稿してくる。 そして詳しくは自分達が書いた本を読めと。 つまり宣伝。

このサイトを読んだけど、う〜んハッキリ言って何のこっちゃ解らない。 自分はこのニュースグループに投稿している人達みたいに専門的に相対論を学んだわけじゃないけど、いろいろな啓蒙書だけは読んでいる(啓蒙書ばかり読んでないできちんとした本を読め、と 「相対理論は破綻した」 と主張している人に言ってるけど)。

それを読むと相対理論は今のところ間違いないモノだ。 「科学者は相対性理論は絶対間違いないという盲信している、今まで自分の信じてきたモノが一夜にして崩れるのを恐れて真実を見ようとしない、相対性理論に誤りがないのか検証しようとしない」 などという 「反相対論者」 の主張はまったくのナンセンスで、今までたくさんの科学者によって頻繁に検証されている。 そして今のところ相対論の予言は全て的中していて、相対論に反する実験結果はない。

たとえば、カーナビで利用される GPS 衛星は、相対論によって高度と速度の影響で時間が遅れるんで、最初からその事を含めて補整してあるし、世界中で毎日のように加速器で相対論的現象が確認されてる。 なのにこういった人達はコレを無視する。

「ニュートン力学が間違っているから相対性理論が出て来たってわけじゃない。 ニュートン力学は、今でも、ある程度の範囲で正しい」 のだ。 スタートレックの “ワープ理論” だって相対性理論に矛盾してないってのに。 もし相対性理論が彼らの言うように破綻したら、この世はひっくり変えってしまうってもんだ。

彼ら (「相対理論は破綻した」という人) の主張は、相対理論を勉強した人にとってはあまり面白いモノとは言えないらしいけど、自分は今ひじょ〜に感動している。 だって今までこういった主張をする人の本というのは見たことあるんだけど、こうやって今まさに生で 「トンデモさん」 が見られるのは初めてなんだもん。

追ってみるとこの話題は去年から続いているらしい。 最近は圧倒的多数(ほとんど全員)の 「あんたおかしい」という人達は、何度説明してもラチがあかなんで、 「いちいち相手するのも疲れた」 とチョット鎮静ムード。 それを見て 「相対理論は破綻した」 と言ってる人は、とうとう個人攻撃に出るようになってしまった。 結局この手の人達ってのは自分が不利になるとこれをやるみたい。 やっぱこれは反則だよ。

さて、「相対理論は破綻した」 と言ってる人は、「自分のほうが破綻している」 というのに気づいて意見が変わるのか、それともそのままでついに誰も相手にされなくなっていくのか。 たぶん後者のほうだと思うけど、それまで反論のやりあいを見守っていこうと思っている。

それにしても 「相対理論は〜」 っていうのはもういい加減飽きてきたんで、そろそろ 「ワープ理論」 とか言う人が出てこないかな。 そしたら面白いのに・・・

87: Web サイトには 6 段階 (2001.10.31)

Web サイトの時期というのは 6 段階あると思う。 それを自分なりにチョット分析してみた。

1. 混迷期

HTML 解説書等を見て、 「とうとう自分で ウェブページ作っちゃった! ウキウキ!!」 ってな頃。 更新の間隔が短く、それこそ毎日のようにどこかしら修正している。 自分の表現したい事や皆に見てもらいたいモノを次から次へとアップするも、途中で自分でもコンテンツが解り難くてコーナーを削除したりでコンテンツに一貫性がない頃。

2. 発展期

HTML タグも段々と解って来たので、ページデザインを少し工夫したりして余裕が出てくる。 この頃になるとコンテンツも充実してきて、段々とサイトの方向性というモノも見えて来る時期。 「これから頑張るぞ〜」 と張り切って、サイトも永遠に続くような気がする。

2 a. 新学期

一部のサイトはなんと次の段階に行く前に廃れてしまう。 それが小中学生が夏休みに入って暇を持て余して作ったという、内容がないようというサイト。 夏休み中はこまめに更新したりしてたけど、新学期が始まると飽きてそのまま放ったらかしという素晴らしいサイト。 なお全てがコレになるんじゃなくて、その後も続けていくという中々根性のあるお子様もいる。

3. 安定期

サイトの方向性も決まり、ページデザインも自分の気に入った物になり、本人も一番のっている頃。 検索サイトに登録するのもこのくらいの時期が一番いい。 サイトの運営というモノのコツがわかって、自分で 1 週間に一度などと決めて、自分のペースで更新していくことを覚える。 以後このまま続けて行けば良い。

4. 衰退期

更新がほぼストップ (数ヶ月に 1 度とか、更新したと思ったらその後はピタッと止まるとか) して、掲示板を設置していたならそこで日々あった事を語り合うという、本来のサイトの方向性とは違うようになってくる。 自分も更新しなきゃとは思っているけど、日々の雑事に追われて面倒くさく、また以前よりも自分のサイトに愛着を持てなくなってきている。

ここで、一念発起してサイトをリニューアルすればまた以前のように戻る可能性もなくはない。 開設後 1 年経つと自然とダレてくる時期で、これからも頑張ろうという意志がないと転落する一方になる。

5. 停滞期

ついに更新ストップ! 何年も放ったらかし!! スタートレックサイトでもこの状態がたくさん見受けられる。 面倒くさくなったのか、はたまたネット自体に興味を失ったのか、もう掲示板にでさえ自ら書き込みをしなくなる。 結果、掲示板が荒れ放題になる可能性が非常に大。

6. 崩壊

ついに閉鎖。 前段階である停滞期と区別があいまいな場合もある。 サイト自体を削除するか、もの悲しくうち捨てられるかはウェブマスター次第。 でも、「飛ぶ鳥跡を濁さず」 のことわざ通り、自分で削除ぐらいしていったほうがネット資源節約のためにも良いと言えよう。

「閉鎖します」 と宣言してサーバから全削除に至ると、その見事なまでのいさぎよい閉鎖っぷりが、後世まで語り継がれていく事になる、かもしれない、事もない。

このサイトも、なんとか安定期を維持していきたいものだ。

86: オペレーティングシステム (2001.10.29)

パソコンショップに Windows XP がインストールされている PC が展示してあったんで、ちょっといじくってみた。

これまでの Windows とは少し違うデザインは、PC 雑誌の画面写真とかでは見たことがあったけど、実際に見てみるとウィンドウのアチコチにグラデーションがありキレイなものだ。 角も丸まっているのが中々いい。

でも、いじくった限りではただデザインが変わっただけで、「それで?」 といった感じ。 「今使っている Windows 98 から乗り換えるほどか?」 といった感じ。 どうせデザインを変更するんだったら Mac OS X みたいにガラッと変えて欲しかったな。

Mac OS X を始めて見た時は 「おぉっ!」 と思ったけど、 Windows XP を始めて店頭で見た時は 「ん〜」 だった。 やっぱり Windows は Windows だ。 普段つかう分には今の Windows と変わらないような気がする。

そんな発売間もない Windows XP 、CNet Japan のニュースによると本国ではもうアップデートファイルが公開されている。 しかも、そのファイルサイズは数十 MB にも達するという素晴らしさ!

完成だと思っても、あと 1 年ぐらいかけてバグをじ〜〜〜っくり潰してから出して欲しいものだ。 いくらマイクロソフトが未完成の製品を売るのがお家芸だといっても、この素早いアップデータの配布は微妙に笑わせてくれる。

車が好きな人は、いろいろとドレスアップしたりカスタマイズしてるけど、自分は車になんか別に興味はないんで、“車は動けばいい” というほうだ。 デザインもいいけど、道具として確実に使えて信頼性のあるモノを使いたい。 LCARS は完全に道具として使える後者のほう。 せめて発売直後にアップデータを公開するというようなギャグは止めてもらいたいものだ。

それから、 Windows XP の情報を聞いていてチョット気に入らない事がある。 それは “アクティベーション” という機能。 インストール後、ある期日までにマイクロソフトに接続し PC のハードウェア構成を登録して、キーコードを手に入れろだって? 入力しないと Windows XP は停止して使えなくなるだって? そのコードは 44 桁もあるのかよオイ! インストールの度にこれをやらせるってか? お前はアホかっ!

「マイクロソフトは海賊版と戦うためにあらゆる権利を使う」、というのは判るけど、ユーザーの利便性と快適に使う権利まで奪わないで欲しい。 インストール時のシリアルナンバーの入力だって面倒なのに、その上さらに 44 桁もキーコードとやらを入力させるというのが何ともイヤだね。

でも、この Windows XP は 「爆発的に売れない」 というのも目にしてるけど、そういう事はないと思う。 自分は発売日に買ってインストールするつもりはないし、当分使わないと思うけど、いずれは Windows XP に乗り換えると思う。 今使っているアプリケーションや周辺機器が使えないという不安が解消されたら、今の Windows 98 レベルくらいにはみんな使うと思う。

その代わり Windows XP の発売に合わせて Windows 2000 に乗り換えようと思ってる。 発売して 1 年経ち、サービスパックも公開されドライバーも揃ってだいぶ安定してきたから。

実は Windows 2000 は発売後すぐに買ってインストールしたことがある。 でも、あまりに不具合だらけでドライバーも揃ってなく、また難しいこともあって使用を断念して、押入れに放りこんでいた。 1 年間押入れの中で “寝かせて” いたんで、もうそろそろこの OS も熟れ頃だろう。

Windows XP を買うぐらいなら同じ 32 ビット OS の Windows 2000 を買って使ったほうがいい。 そして 1 年くらい経ち “枯れた頃” に Windows XP に乗り換えるという計画だ。

85: スタートレックサイト潰し (2001.10.26)

あるサイトのある掲示板の書き込み。

◯◯◯◯(ある女性アイドル) が主演している映画の DVD を手に入れたんで、リップピング(吸い出し) して、VIDEO-CD 規格の MPEG-1 にして UP しますね。

・・・ってそりゃ危険過ぎるぞ、オイ。 こんな所で宣言するな、オイ。 フツ〜に書き込むなよ、オイ。 オイオイオイ!

自分はスタートレックの好きなシーンとか LCARS シーンとかを MPEG-1 で保存していて、すでに 1GB を超えている。 自分だけ見るのもなんなんで、これらをアップしようかと思ったけど、思っただけにしている。

そんな事やると、ある日突然、家に踏み込まれて 「逮捕しちゃうぞ!」 という事にもなりかねない。 「逮捕しちゃうぞ!」 と美人の婦警さんなら 「逮捕されちゃうぞ!」 と言ってしまうかもしれないけど、現実は “ヤクザと区別がつかない刑事さん” が踏み込んでくるのは間違いないので・・・って何!?

とにかく。 バレなきゃいいやと思っているという事は、自分が悪い事をしてると分かっているという事だ。 悪い事をしてると思いながらサイトをやっていきたくはないというものだ。

でも著作権を厳密に解釈すると、ここにある各種コンピュータ・ボイスもキャプチャ画像もヤバいということになる。 現にパラマウントの親会社であるヴァイアコム社は著作権を盾にとり、スタートレックサイトを潰しにかかっていて、実際にいくつか閉鎖してしまった海外のサイトもあるらしい。 ヴァイアコム社は、インターネット上でのスタートレック・サイトは、オフィシャル・サイトの 「Star Trek:Continuum」 しか認めないと言っているんだそうだ。

『アンチ−ヴァイアコム社キャンペーン』 の日本語ページ
http://cocconet.tripod.co.jp/redalert.htm

これを見つけた時はハッキリ言ってドキっとした。 スタートレックサイトを運営している者にとっては聞き捨てならない。 そりゃもちろん、エピソードの動画や音楽をまるごとアップしているようなサイトは厳しく対処していくべきだけど、個人が細々と楽しんでやっているサイトは見逃して欲しいと思うのは身勝手? もしそれでもダメだというのなら、画像一枚ないただ文字だけというとても面白味のない閑散としたページになってしまう。

このキャンペーンがホントの事なのかどうか今のところ判らないけど、まぁ一応こういう情報もあるというのをここで書いておく。 個人のスタートレックサイト運営者は、これからのヴァイアコム社の動きに注目しておかないといけないようだ。 反抗してやっぱり動画を公開したろか・・・

"今度の抵抗は無意味では無い" という Red Alert バナー
一応この場でコレを貼っておく

84: LCARSマニア の購読メルマガ (2001.10.24)

メールマガジンをどんどん登録していったら、いつのまにかこんな数になっていた。 ここで購読メルマガのリストを記しておこう。 これらは一つたりとも放ったらかしにしないで、全て読んでいるというのが素晴らしいと言えよう。

「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/

  • 0000068086: 「おもしろ電脳ニュース!明日の技術」
    空飛ぶ自動車やロボットの話題を始め、宇宙開発からハイテク玩具までの科学技術を楽しむためのニュース。
  • 0000055269: 「TREK PRESS」
    あの 「ぶんか社」 が製作して 「ビクターファミリークラブ」 が発行しているスタートレックの情報誌。スーパーチャンネルでの放映予定日がメイン。 地上波オンリーの自分には関係ないんだけどね。
  • 0000037156: 「Star Trek - U.S.S. Kyushu 航新日誌」
    スタートレックファンで、これを購読してない人は “もぐり” というスタートレック情報誌。 内容は非常に濃い。
  • 0000003911: 「ネットサイエンス・インタビュー・メール」
    現役の科学者へのインタビュー。 いろんな研究をしている人がいるもんだ、と感心する。
  • 0000071236: 「 『科学』という思想信条」
    科学を盲信している人は目を見開かされる事になる。
  • 0000072784: 「インターネットのエッセイ メルマガ版」
    PC やネットに関するちょっと一息エッセイ。
  • 0000014382: 「ポピュラー・サイエンス・ノード」
    ポピュラーサイエンス系の楽しい話題や、科学に関する URL など、素人でも科学を楽める。
  • 0000072642: 「ぶっつけ本番! 文章テクニック集」
    現役ライターにして読み物ポータルサイトのWebマスターが、すぐ使える文章テクニックを公開。
  • 0000048573: 「今そこにある未来」
    未来の技術を紹介するという楽しい内容。
  • 0000072321: 「マンガ家になるんだ!」
    いや、別にマンガ家になるつもりはないんだ!でも、おもしろそうだったから購読してみている。
  • 0000062419: 「サイテック・フロンティア」
    未来への変革の可能性を持つ、フロンティアのユニークな研究を最先端なのか未知なのかを問わず紹介する。
  • 0000073197: 「Palmで情報整理の達人を目指す!」
    フリーライターの “こまめ” さんが Palm の使い方を少しづつ使いこなせるようになっていくまでの過程のレポート。
  • 0000025617: 「科学王」
    最新の科学ニュースを中心にいろんなトピックを紹介。
  • 0000059799: 「気になる科学ニュース調査」
    最新の科学を解りやすく解説。
  • 0000068978: 「プロ編集者による 文章上達<秘伝>スクール」
    その名の通り、プロ編集者による文章が上手くなるための秘伝を教えてくれる。 これはこの「独り言」を書くようになってから購読するようになった。非常に勉強になる。
  • 0000005665: 「「超自然現象」や疑似科学を調べる」
    超自然現象(超能力) などと呼ばれるものを合理的に解明して、オカルトの社会的な影響に言及する、というマガジン。
  • 0000069083: 「「書く」を仕事にする!WSGマガジン」
    ネットライター志望者や読者から投稿された、シナリオ、エッセイ、スポーツジャーナル、小説、コピー作品集。 文章を書くうえでの注意ごとなどもある。
  • 0000071642: 「 完全閉鎖マニュアル」
    これから閉鎖するサイト、これから閉鎖しそうだというサイトを、自薦他薦古今東西から見付けてきて紹介する。素晴らしい!
  • 0000017531: 「ニューサイエンス」
    わくわくする科学の新しい仮説や関連話題を提供する。
  • 0000068085: 「Flash!」
    LCARS フラッシュ・アニメーションを作る時に使うマクロメディア フラッシュを基礎から勉強。
  • M0000575: 「宇宙開発」
    宇宙に関するイベントやTV番組、ロケットやスペースシャトルの打ち上げ日時、その他あらゆる宇宙関係の話題が満載。
  • M00041024:「江戸時代の話し」
    時代劇で描かれている江戸時代の人達の暮らしぶりは結構フィクションで、これを読むと 「ホントはこうだったんだ〜」 というのが判る。

「めろんぱん」 http://www.melonpan.net/

  • 000393: 「なるほど!わかった!科学の不思議」
    身近にあるふと感じた疑問や、気になっているちょっとした科学の疑問を解明していく。
  • 000338: 「教養大学」
    毎週、一つのテーマに関しての論文が読めるというバーチャル・カレッジ。 コレ、一番のお勧め!
  • 000318: 「科学の散歩道 〜現代物理学入門〜」
    数理科学・理論物理学の研究における最新情報を紹介し、基礎科学のエッセンスを一般向けに分かりやすく解説。

こんなにメールマガジンを購読して読むのが大変だ、という事はない。Palmに入れると暇な時に寝っころがって読めるし、一度に全部が来るわけじゃなく一日に 2〜3 誌だから。

改めて眺めて見れば、科学関係のメルマガばっかり・・・

83: 価値観の相違 (2001.10.21)

スタートレックファンの中にもいろんな人がいる。

「SFが好き」 という人、 「メカが好き」 という人、 「ストーリーが好き」 という人、 「特定のキャラが好き」 な人、 「LCARSが好き」という人、 「フィギアをコレクション」 してる人、 「トレカを交換」 している人、 「宇宙船の模型をたくさん作って」 部屋に飾ってる人、 「TOS に勝るモノはない」 と思っている人、 「TNG からファンになった」 人、 「DS9 は暗くて嫌い」 という人、 「VOY が一番だ」 という人、 「スタートレックをクールに」 観てる人、 「スタートレックと同化」 しちゃってる人、等など。

「スタートレックが好きで観ているけどマニアというほどじゃない。 出てる俳優が他の映画やドラマに出てても別に何とも思わない。 スタートレック中で好きなだけで、他では全く興味がない。 SF 好きではなくて、むしろ嫌いなほう」 というスタートレックファンがいる。

自分の場合は SF 好きであるけど、スタートレックの俳優が他の作品に出ててもそう騒ぐほどじゃないというのは一緒だ。 俳優の生の声を聞くために字幕で観るというような事はしないし、オブライエンがアイルランドなまりだろうがピカードがフランスなまりだろうが別にどっちでもいい。 吹替え声優にもそれほど入れ込みはしないし、ましてや声優本人のプロフィールなんかどうでもいい。

プレイメイツ社のフィギアは何体か持ってはいるけど、たまたま近所の店で見付けたから買っただけで、コンプリートするためにあっちこっち血眼になって探そうとも思わないし、 「スタートレックマガジン」 も定期購読していない。 トレカにいたっては興味すらない。

最近こういう新聞投稿があったのを見た。

「アフガニスタンへ余った日本のお米を送ったらいい。小麦が主食だが、お米のオニギリを一度食べたらきっとまた食べたくなる・・・」

これはこっち (日本人) の価値観で、実際どうなるかは分からないけど、みんながみんなオニギリをまた食べたくなるとは思えない。 逆の立場になってみるといい。以前、台風で被災して学校の体育館に避難している、というニュースを観ていたら、インタビューに 「配給がパンとかジュースとかばっかりでツライ。 温かいご飯と熱いお茶が欲しい」 と答えた人が印象的だった。やっぱりどんな時でも普段食べてるモノが体力的にも精神的にも一番だ。

米は日本人の主食だけど、アフガニスタンでは違う。 自分達の価値観で相手もそうだろうと考えて押しつけるのは、ありがた迷惑というものだ。

それから、酒もタバコもギャンブルもやらない自分によく 「それじゃ何が楽しみですか?」 と驚いた顔して聞いてくる人がいる。 それじゃ逆に 「それしか楽しみがないんですか?」 と聞きたいという話しだ。 ジョ〜だんじゃない。 こっちはそんなの以外に楽しみはいっぱいある。 ただのケムリなんか吸って何が楽しいのか自分には理解できない。 と自分は思ってるけど、タバコを吸っている人を批難するつもりは毛沢東、いや毛頭ない。 < このダジャレ使うの 2 回目

スタートレックの場合も自分がそうだからと言って、 「ファンなら同じ所が好き」、 「同じように楽しいハズ」 と考えて人に押し付けるのはしないほうがいい。 人それぞれ好きな部分は違うと思う。 自分が 「コレ最高!」 と思ってるモノでも相手はぜんぜん興味がなかったり、逆に大キライだったりするかもしれない。 そのキライだと言われた部分に怒って反論してもしょうがない。 他人の趣味趣向をとやかく言う筋合いはないハズだ。 これは別にスタートレックに限った事じゃないよ。

スタートレックを観ていると 「他の価値観を認めて受け入れる」 という思想が根底にあるのが判る。 お互い 『スタートレック』 という舞台を自分の好きな部分で楽しむのが、スタートレックファンのスタートレック的なスタートレックな観方だと言えよう。

82: クリエイティブ心の “波” (2001.10.17)

LCARS フラッシュアニメーションは、調子よければひとつが出来るとそのまた次、それが出来るとそのまた次というように連続して作れる。 逆に気分が乗らないと何にも作りたくなくなる。

これは別に自分だけに限った事じゃなくて、オンラインソフト作者や絵を描いてる人など何かクリエイティブな事をやっている者は誰もが体験している “波” というモノなんだと思う。 と、イッチョ前の事を言う自分。

これが仕事なんかだとだと 「気分が乗らないから」 なんて言ってられないけど、全くの趣味としてやってる者にとってはこの “波” というのは重要だ。

この“波”の山の時が持続したり、谷から山へのカーブが急に立ち上がったりするのは自分以外の人の “反応” というヤツだ。

あるオンラインソフト作者が、フリーとして公開していたソフトウェア同梱の readme ファイル(ソフトの説明が書いてあるヤツ)の一番最後に 「フリーとして公開してきましたが、あまりにも反応がないので、このソフトの公開を止めることにします」 という風な記述があった。 よっぽど反応がなかったんだな。

この意見は自分も痛いほど判る。 サイトを作って自分がその立場になると、やっぱり見ている人や使っている人の反応が知りたくなる。 反応がないと寂しいものだ。

自分がそのように感じるようになったので、使っている、あるいはコレはいい! と思うようなオンラインソフトには、出来るだけ作者にメールを送るようにしている。

でも、確かにサイトを開設したばかりの頃はどう思われているのか気になって夜も眠れないほど、でもなかったほどだけど、最近はそうでもない。 それはアクセスログやカウンターを見ると全てを表しているから。 たくさんの人が訪れてくれて、確かに見てくれている。 たとえ直接に何も反応がなくとも。 無言の応援というヤツだ。

だから前にここで 「LCARS ボイスの新しいのをアップしやがれ!・・・」 と自虐的な事を書いた独り言は、実は全然そんな事思ってもいないし、アレはただのネタですネン。

LCARS フラッシュアニメーションだって自分が欲しいから、作る事自体が楽しいから、独り言も文章を書くのが楽しいからやっている事で、反応なんかしったこっちゃない。 というのはウソです。 感想はメチャクチャ嬉しくて、 2 階から飛び降りてしまうほどです。

今、ある事を目標にしている。 それは LCARS フラッシュアニメーションを 50 本作るという事。 “波” の山の部分が続いたら案外早く達成できるかなと思うけど、まぁボチボチとやっていこう。

そして見事に 50 本作ったら、いくつか未公開のアニメーションを加え編集して CD-R に焼き、500 円くらいで売りさばこうかな、と、チョット考えた。 売れるだろうか? 高いかな? 誰も買わないかな? やっぱやめるか? その前にこれは著作権法違反になるのかな?

“波” の山の部分が続いたので、10 分くらいでこんなアニメーションを作った。
これはこの「独り言」 限定公開アニメーション! (いや、大したモンじゃないけど)

Excelsior-Panel.zip (205KB)

81: 影響がないモノは存在してないも同然 (2001.10.15)

実は自分も 4 回ほど UFO(未確認飛行物体) を見たことがある。 いや 1 回目のは一直線に上昇していったので人工衛星、もう一つは風で高いところまで舞上げられたただのゴミ袋だとすぐに分かった “確認飛行物体” なんで正確には 2 回となる。

その 2 回の UFO 目撃。 夜に何気に窓から外を見たら、南の空にいくつもオレンジ色した丸い光が浮かんでた。 「なんじゃアレは!?」 と少し興奮気味に見続けてると、その光が新たに現れたりまた消えたりしていた。 これと同じものを 2 回。 当時、地元の TV やラジオでも目撃情報が寄せられて結構話題になったもんだ。 これは今の今まで何であったか判らずじまいなんで、まさしく “未確認飛行物体(UFO)” だと言える。 でもそれを見て “宇宙人の乗り物だ!” 、とは考えなかった。

ミステリーサークルや UFO 目撃情報だとかを持ち出して、コレが宇宙人存在の証拠だと言ってる人がいるけど、これ自体はいろいろ考えられてロマンがあって楽しいんで別にいい。 これは前から何度もココで書いてる。

ただ、最近はこの事に一喜一憂してる人達なんてなんか変な感じがしてきた。 だってミステリーサークルや UFO を目撃しても 「おおっ!」 と思うだけで、今の地球や人類に大した影響を及ぼさないんだもん。 「それで、なに?」 という感じ。

スタートレックではバルカン人の宇宙船が地球に着陸し、その後の地球社会が大きく変わる。 今目撃されてる UFO が映画 『ファースト・コンタクト』 みたく地球人の目の前に堂々と現れるのなら別だけど、たとえアレがホントにどこか別な星の知的生命体の宇宙船だとしても、地球人に明確に姿を現さない以上、また現在の地球や自分に何ら影響もおよばさない以上、果してそんなに真剣に考えるものなのかなぁ。

「宇宙人は未熟な地球人の文明を見守っている、だから接触してこないんだ!」 というのは考えられる事だと思う。 スタートレックの “第 1 級優先事項” というヤツ。

自分もそうだったらいいな、とは思っている。でもたとえそうだとしても、また明日も太陽は西から昇り、変わらない一日が始まる。 見守ってるだけなら神様と一緒だ。

だから “宇宙人が地球に来ているかどうか” は問題じゃなくて、 “我々の社会に影響があるかどうか” が問題と思う。

逆に、地球に宇宙人なんて来ていない、という人達はまず 「光速を超える事は出来ないので、地球に来られるわけがない」 と言って反論するけど、これは現在の地球の科学での話で、将来はどうなるかは判らない。 また 「もしアレが宇宙人の乗り物だったらお互いに交信しているハズだが、その電波を捉えた事はないので違う」 というのも同様だ。 ワープエンジンや亜空間通信みたいなのが将来絶対に出来ないと誰も言えない。 これらは否定の根拠としては非常に弱い。

そしてこれが否定派の最大の否定根拠の 「わざわざ莫大なエネルギーを消費し何光年何十光年も旅をして、自分達より劣っている地球人の所に来るわけがない」 というものがある。 これは自分もつい最近まで 「そりゃそうだ」 と同意してた。 でもコレ、コレ自体が我々地球人の考えなのだ。 “わざわざ〜” という地球人と同じ思考をする異星人はいるんだろうか? ペリーが鎖国中の日本に突然現れたとき、誰がその訪問の理由を考えられただろうか?

とにかく、あの UFO が宇宙人の乗り物だとしても、話しはまず我々の前に姿を堂々と現してからだ、と考えるように最近なってきた、とコレを書きながら TV の UFO モノをまた観ている。 そろそろヤオイさんが見たくなってきた今日この頃。

80: マルタ島のスタートレックファン (2001.10.13)

最近外国からのメールがよく来るようになった。 内容は 「お前のサイトは読めない、英語版を作ってくれ」 もしくは 「お前のサイトは気に入った、英語版を作るつもりはないか?」 というモノ。

「作ってくれ!」 とか 「作るつもりはないか?」 とか気軽に聞かれてもこっちは気軽には作れない。 前にココで書いた海外の人との英語でのメールのやりとりとはわけが違う。 日本語で精一杯なのにその上英語版なんて、正直言ってメンドクサイ。

でもこういうメールが来ると、「どの国にもファンがいるんだなぁ」 とか、 「やっぱスタートレックって世界的なんだなぁ」 とかいうのが改めて判っておもしろい。

この間は “スタノジョスキー” というロシアの名前風の人からメールが来た。 メールのヘッダを見るとドメインが西ヨーロッパのマルタ。 地図帳で調べたら、マルタ島はイタリア半島の南の小さな島だ。 色んなところで見られてるもんだ。 ホントにマルタ島内かどうかは解らないけど。 (ところでロシアでは 『スタートレック』 は放映されてるんだろうか・・・まさかね)

メールが来たら返事は必ず出す。 だけど、 「作れない!」 とか 「作るつもりはない!」 とかじゃあまりにもアレなんで、いつも 「英語は詳しくないので、勉強してそのうちに作るかもしれない!」 と返信している。 この “その内に作るかもしれない” とお茶をにごす所が、物事をハッキリ言わなく薄ら笑いであいまいに誤魔化して気味悪がられる日本人の典型だと言えよう。

これを受け取った相手は 「作るか作れねぇかハッキリしやがれ! スタートレックはおめぇら日本人が作ったわけじゃねぇだろ!? 象形文字みたいな妙な文字使ってねぇで、世界共通語の英語でサイトを作りやがれ! 」 と言われてる、というのは自分の妄想で、やっぱり作れないモノは作れないので画像だけ眺めて勘弁してほしい。

と、これを書いていたらマルタの “スタノジョスキー” から返事がきた。 「君のウェブサイトを Altavista で英語に翻訳したら解ったよ。 とっても良いサイトだね。 これからも頑張って!」 というような内容だった。 いや〜よかったヨカッタ。

Altavista の翻訳サービス: http://babel.altavista.com/translate.dyn?urltext=http://www.lcarsmania.com/
hitorigoto/index.htm&language=ja (この独り言のページを英語に翻訳!)

※先日、アダルトサイトの宣伝と思われるこんなメールが来た。
> 送信日時: 2001年10月10日 水曜日 20:35
> 送信者: -
> 件名: おっす、昨夜サイトを見ていたら気づいたんだけど
> 本文: あのアイドルの写真集をおいてあるところをみつけ
> ちゃったよ。さらに高画質だったしさ。たしか、おま
> え好きだったよね?このアイドル(名前忘れた・笑)。
> んじゃ、また明日とかにでも携帯に連絡してねー。
> おつかれー。
> http://www.grapefruit-jp.com/index.cgi?1001

素晴らしくあたま悪すぎて涙が出てしまう。

※検索サイト 「エキサイト」 の日本語で作られた自分のページを、エキサイトの翻訳サービスを使用して、英語に翻訳するリンクを提供するというサービスを見つけた。

http://www.excite.co.jp/world/yourpage/

このページで翻訳したいページの URL を入れると、 English Here ← こんなリンクが自動的に生成される。
コレを全てのページに入れれば、簡単に英語ページを作れるじゃないか!! (変な翻訳だけど)

79: 紅茶派 (2001.10.11)

自分はコーヒーより紅茶派である。

もちろんコーヒーも嫌いじゃないけど、味が濃いので食前・食間・食後にはやっぱり紅茶を選ぶ。 当然砂糖は抜き。 砂糖なんか入れたら邪道だ。 だからオブライエンみたいに 「ジャマイカン・コーヒーの濃くて甘いヤツ」 なんて間違っても注文しない。

ピカード艦長も紅茶派で “アール・グレイ” がお気に入り。 でも、こんなに好きだと言っても別にこだわりがある訳じゃない。 家で飲むのはティーパック 50 個入り 298 円のふつーのヤツ。 自分は質より量を取るタイプなのだ。 ティーパックじゃなく茶っ葉をこすヤツも一時期飲んでたけど、これはいちいちメンドクサイ。

一度アール・グレイ・ティーをどんな味がするのか買って飲んでみた。 「へぇーこれがアール・グレイ・ティーか・・・」

取り立てて美味しいとも感じなく、普段飲み慣れている安モンの紅茶から移行するほどでもなかった。 その流れで他に “ダージリン” とか “アッサム” とか “アップル” とかまで試したけどやっぱりふつーのが一番だ。

第一、コイツらは高い。 なんで 10 パックしか入っていないのに 398 円もしますか? なんで名前が変わっただけで値段が高まりますか? なんで飲んでる時に精神的ダメージを与えますか?

やっぱり紅茶は、ホットはティーパックであり、クールは缶でありペットボトルなのだ。

78: 『伝説の時空へ』 を観た TOS 批判の彼 (2001.10.05)

もう ここではおなじみ “TOS 批判の彼”。 先日我が居住区の TV 地上波で放映された DS9 の 『伝説の時空へ』 を観たその時の詳細をレポート!

まず冒頭の U.S.S.エンタープライズが登場するシーンで 「かっこわりぃ〜」 と軽くジャブを食らわし、当時の宇宙艦隊のユニフォームを見て 「ただのシャツじゃないか!」 とか、いよいよカーク船長の登場シーンでは 「こいつがカークか! しつこい!!」 、 Mr.スポックを見て 「コイツは余計!」 とここら辺は彼のいつも通りの突っ込み。

次に、コミュニケーターを見て 「なんじゃこりゃ、ふざけるなって! 今はコレだろコレ!」 と胸を叩く動作をし、トライコーダーを見ていつもは 「ただの弁当箱じゃないか!」 と言うところを 「ただの携帯ラジオじゃないか!」 、今回初めて見る “トリブル” を 「ただのタワシじゃないか!」 というのは中々面白い表現が続く。

その後も 「壁がみ〜んな真っ赤っかじゃないか!」 とかクリンゴン人を見て 「ただの地球人じゃないか!!」 という重箱の隅をつっつくような突っ込みが相変わらず続き、シスコとダックスがブリッジに行ってコンピュータを操作している時の音を聞いて 「な〜んじゃこの “ピコッ” って音は! 電波少年じゃないか!!」 とケタケタ笑っていた。 そして観終ったあと 「やっぱり今が一番!」 と締めくくる。

こんな最初から最後まで突っ込みの嵐だったけど、カークや Dr.マッコイやチェコフやウフーラの声が聞けたのは新鮮だったようだ。 なんせ宇宙大作戦は字幕で、吹き替え版は 『スタートレック 6』 しか観ていなくて、しかもその吹き替え版もほとんど観てないから。

いくらこのエピソードが “スタートレック 30 周年記念” で人気があったといっても、 TNG 以降派の彼にとっては記念でも興奮するエピーソードでも、はたまた懐かしいものでもなんでもなく、ベスト 5 どころかベスト 10 にも入らないただの DS9 の一エピソードなのであった。

これからもこんなオモロイ彼をつぶさに観察して行くつもり。

77: 独り言メイン (2001.10.01)

ここ最近はこの 『独り言』 を調子に乗って書いて更新するのがメインになっている。

メインは他にあるのに 、だんだん他人が読んでもクソ面白くもない日記の更新と掲示板がメインになってきて、その内に日記もめんどくさくなり、メインが掲示板での日々あった事を書く井戸端会議の場というダメダメサイトに向かって行ってますか?

「『独り言』 なんて書いてるヒマがあったら、いい加減にサウンドの新しいのをアップしやがれこの野郎!」 ですか?

「俺様は FLASH アニメーションの新しいヤツが欲しいんじゃ! テメェのミョーな 『独り言』 なんざぁどうでも良いんじゃぁコラッ! ボケッ!!」 と思ってはいませんか?

「オメェのサイトのメインは何だ言ってみろ! 分からんのなら俺が教えてやる覚悟しやがれ、ペッ!!」 とディスプレイに向かってツバを吐きかけてますか?

「ウッソ〜、マジ!? いっつも 『独り言』 しか更新してないじゃ〜ん アタシはスクリーンセーバーの新しいのチョー欲しいのに〜 つぅか〜 『独り言』 ってマジキモ〜イ」 ですか? ヤバイですか?

そんなヘコんで 2 度と立ち直れないような事を言う人はきっとココは読んでないと思うので 「思ってますか?」 と問い合わせても反応はないハズで、でもやっぱりここを少なからずとも見てくれている人がいるようだから、 『独り言』 限定のサウンドを置いて聞いて笑ってもらえたら少しは許してもらえるかも、という意図でアップしてみたけど、ホントは全然そんな事思ってもなかったりなんかして。

76: 放映予定日 (2001.09.28)

我が居住区の TV 地上波での残り少ない今年の DS9 の放映予定を書いてみた。 今回の独り言は非常にローカルな事でゴメンナサイ。

----------------------------------------------------------------------
10 月 1 日 深夜 第 102 話 「伝説の時空へ」
10 月 8 日 深夜 第 103 話 「ケイコのために」

スーパーチャンネルに追い越されてしまい、優越感を失う予定。

10 月 15 日 深夜 第 104 話 「享楽の星ライサ」
10 月 22 日 深夜 第 105 話 「秘められた過去」
10 月 29 日 深夜 第 106 話 「あの頂きを目指せ」
11 月 5 日 深夜 第 107 話 「予言者シスコ」
11 月 12 日 深夜 第 108 話 「一人、また一人、そして・・・」
11 月 19 日 深夜 第 109 話 「幼き命」
11 月 26 日 深夜 第 110 話 「エディントンの逆襲」
12 月 3 日 深夜 第 111 話 「敗れざる者 前編」

「あ〜あ、今年もあと 1 ヶ月か」 と例年通りのセリフを言う予定。

12 月 10 日 深夜 第 112 話 「敗れざる者 後編」
12 月 17 日 深夜 第 113 話 「ジュリアンの秘密」
12 月 24 日 深夜 第 114 話 「オドーの恋」

世間はクリスマスイヴだけど、いつもとなんら変わりなく極めて通常通り過ごす予定。
----------------------------------------------------------------------

とにかく、今年は何もなければ、たぶん第 114 話くらいまではいけると思う。
Make It so TKU (テレビ熊本)!!

※ 今は野球中継のない月曜日に DS9 はやってるんだけど、なんでか知らんけど今週は月曜日にまで試合がある。 結局 DS9 は 30 分遅れの放送になったんで、ビデオの録画時間をセットしなおさないといけなかった。 DS9 の放映日が月曜日になって “野球延長” というトラップがなくなったと思ってたのに、こういうフェイントは困るよ。 これ 1 回限りみたいだけど。 ・・・と思ったら、またあるらしい。 参る。 マイルズ・オブライエンだ。 って、普通こういう事は恥ずかしくて書かないモノだけど、あえて書いてみた。

野球中継の時間って、最初っから 9 時半までにしとけばいいのに。 どうせ 9 時には終わらないんだからさ・・・

※ 「TV ガイド」 誌で DS9 を確かめたら 「伝説の時空へ」 が 「伝説の時空 A」になっていた。 「A」 ってなんだよオイ。

何はともあれ楽しみだ。 そりゃもちろん 「TOS 批判の彼」 がどんな風に観るかが。 実は彼はこれが初めて生でカーク船長の声を聞くことになるのであった。

75: 便利なヤツ (2001.09.26)

英語のスタートレックサイトを読む場合、翻訳ソフトを使うと完ぺきじゃないけで、だいたいの意味を知ることが出来る。

自分も翻訳ソフトを買おうかどうか迷っていた。 だけど、つい最近そんな翻訳ソフトなんていらないや、と思わせてくれるモノを発見した。 それは “インフォシーク・ツールバー” というモノ。 これをインストールするとブラウザの上部にツールバーとして、下のようなバーが表示されるようになる。

“インフォシーク・ツールバー”のインストールページ: http://toolbar.infoseek.co.jp/Tbar?pg=tbar_top.html&svx=100600

見れば一目瞭然、検索窓、和英、英和、国語、現代用語、天気 等々の中に “ページ翻訳” というのがある。 これはその名の通り、このボタンを押すと現在表示している英語のページを別ウィンドウが開いてもとのレイアウトを保ったまま見事に日本語に翻訳してくれる。 ボタン一つですぐに翻訳してくれるのが気に入った。 とうぜんこれフリー、無料、ただ、ロハ、 0 円、もってけドロボー!

今まで検索サイトとして 『インフォシーク』 はほとんど使った事がなかったけど、こんな凄いヤツをフリーで提供するなんて少し見直した。 検索はやっぱり 『google』 だけど。

翻訳結果だけど、エンタープライズ号が “企業号” 、ディープ・スペース・ナインが “遠距離宇宙 9” などというお約束があって、市販の翻訳ソフトのように単語登録をして上記のような誤訳をなくすという高等な事ができないけど、ふつーうに 「どんな事書いてあるのかなぁ」 とだいたいの意味を知りたいときは、市販のソフトとそんなに違わないと思う。 今までいろいろと翻訳ソフトの体験版を試したけど、翻訳精度はどれも似たり寄ったりだ。

「翻訳ソフトなんてまだまだ実用的じゃないのに、そんなモノに数千円もの金を払わせるとは何事ですか?」、というケチ臭い自分のような者にはこの “インフォシーク・ツールバー” はなかなか使えるヤツだ。

※ アメリカ同時多発テロに対するアレキサンダー・シディグ(DS9 Dr.ベシアー)のメッセージ(http://www.startrek.com/news/news.asp?ID=120565
※ アメリカ同時多発テロに対するロバート・ベルトラン(VOY チャコティ)のメッセージ (http://www.robertbeltran.com/wwwboard/messages/6046.html
これらを翻訳してみたけど、彼らの言っている事もだいたい理解できた。

74: TOS 批判の彼の近況 (2001.09.22)

ここんとこヘビーな話題が続いたんで、ここら辺でまたふつ〜で、かる〜くて、しょ〜もない独り言に戻ろ〜っと。

以前ここで書いた 「TOS 批判の彼」、「VOY 批判の彼」 の彼の最近の言動。

最近頻繁に流れる 『千と千尋の神隠し』 の宣伝で、カーク船長の声でおなじみ矢島正明氏の 「千と千尋の神隠し」 というナレーションが気に入らないご様子。 この前も書いた通り、とにかく TOS に関する事がキライなので、声にまで文句を付ける。 流れるたんびに 「しつこい!!」 と叫ぶ。 あっ、そう言えば 「ワシのマークの大正製薬!」 っていうのにも叫んでたな。

最近インターネットを始め、早速スタートレック関係のサイトを巡る日々の彼。 そこで TOS 関係の画像が出てくる事がある。 それをみて 「なんでかなぁ」 とため息をつく毎日。

さらにパソコン上に保存されたカーク船長や D 型エンタープライズ以前のエンタープライズが写っている画像をかたっぱしから消していく毎日。 非常に面白い行動でご苦労様。 曰く 「30 年以上も前の事をいつまでもグジグジとほんとしつこい」

第 5 シリーズの 『ENTERPRISE』 が本国でいよいよ始まる。 「ジーン・ロッデンベリーが生きてたら、こんなのなかっただろうね」 だと。 そしてこのシリーズのユニフォームを見て、「マネしやがって!」。 どうも今までの宇宙艦隊のユニフォームのように肩の所に線があって似てるデザインがダメらしい。

イチロー選手や新庄選手ばかりで、野茂選手の事をまるで無視したような扱いをしていたり、公正な報道をしないといけないのに読売巨人軍だけ特別扱いしている最近の日本のマスメディアのようになーんか変で、 「舗装ってアスファルトじゃないのかよ?」 とか 「雨が降ってしばらくしたら意味無いじゃん」 と 『電波少年』 の “アンコールワットへの道(の舗装)” のようにいろいろ突っ込みたいような彼だけど、まぁ言わせておけ。 だって批判が半ばもうギャグ化して、なんかおもろいもん。

最近 TNG を第一話から開始して、現在第 3 シーズンに入ってる彼。 って、また最初から観るんかい!!

73: 嫌いだ 3 (2001.09.20)

ペルシャ湾に待機中だという艦船の中に、アメリカの空母 “エンタープライズ” の名前があった。

湾岸戦争の時もそうだったけど、軍事評論家、航空評論家、中東問題研究家、国際政治評論家など という人達が今回もたくさん登場してる。 でも、言ってる事が人によって違う。

「ハイジャック犯の使用した車の中からアラビア語の操縦マニュアルとコーランが発見され、その車が日本車だった」 だとか、 「倒壊したビルの瓦礫の中からハイジャック犯のパスポートが見つかった」 だとかいうあまりにも出来過ぎていて、なんかウソかホントか判らないような情報が流れたりもした。

今、一部のマスメディアでは 「世界戦争だ!」 とか 「第 3 次世界大戦だ!」 とか 「核攻撃も!?」 だとかセンセーショナルな言葉を使ってなんか煽ってる感じ。

スタートレック史の中の地球では、第 3 次世界大戦が起こっている事になっている。 これを見たとき、今の世界情勢から考えると、そんなのはもうないんじゃないのかな、と考えていた。 これからどうなるか分からないけど、これはフィクションの中だけであって欲しい。

「この状況で怒りを感じるのは仕方がない。 しかし、復讐は何も生み出さない。復讐しても相手と同じ次元かそれ以下に落ちてしまう」

事件直後のアメリカのニュース番組の中で、黒人女性詩人マヤ・アンジェロウが言った言葉。 スタートレックの世界でもこれと同じような事を言っている。 まったくその通りだ。

※ 『ゴッド・ブレス・オブ・アメリカ』 等の歌や人々へのインタビューを聞いてると “神” という単語が頻繁に聞こえてくる。 やっぱりアメリカというのはキリスト教国なんだな。

※ 以前 「これがインターネットかっ!!」 「これがインターネットかっ!! パート 2」 「これがインターネットかっ!! パート 3」で書いたアメリカ人の Adam が大丈夫かどうかメールを出した。 少し返事が遅れて心配したけど、どうやら本人も家族も大丈夫だという事だった。 って言うか、新しい LCARS アニメーションはまだか?なんて聞かれる。 なんか・・・ほっとした。

72: 嫌いだ 2 (2001.09.18)

前回書いたアメリカで起こったテロ事件以降国内のアラブ系の人達への強迫・いやがらせの事、ますますひどくなっているという。

イスラムの学校が銃撃をうけ、子共達の安全のためにが休校になったり、アラブからの留学生の女性はベールを剥ぎ取られ、男子学生のもとには脅迫電話が絶えないそうだ。 そして、とうとう首謀者と見られる人物によく似たガソリンスタンド店員が、射殺されるという事件まで起きてしまった。 もうメチャクチャだ。

アメリカのテレビの世論調査では 60 %の人が、戦争になった場合は相手の国の犠牲は何千人でも構わないという意見だそうだ。 これってとっても恐ろしい。 アメリカ人は、他の文化圏の人達と自分達とは命の重さは同じだとは考えていないという本心が見えてくる。

日本だって北朝鮮の拉致事件やテポドン騒動があった時に、日本にある朝鮮学校に通っている子供達に嫌がらせや脅迫をするような馬鹿タレがいた。 だから人の事はあまり言えないけど、多民族国家で互いの違いを受け入れて、そして日本よりスタートレックが受け入れられスタートレックの世界を知っているハズのアメリカ人であってもあまり変わらないようだ。

報道を観ていると、テロを起こしたグループとイスラム教徒との区別が段々つかなくなってきている。 民族や宗教や国家を超えて仲良くなるには 「お互いに相手の事をよく知る」 事。 これしか有り得ない。 相手の事をよく知らないから 「誤解」 がおこり、無用な争いが起ってしまう。

現在、市民レベルで交流があり、互いに相手の事を知っていて、情報公開が進んでいる国同士は、最も争いがおこらない関係になっている。 でも、争いをしているようなところは情報統制が行われていて、自由に情報にアクセスできない。 たとえ武力で抑えつけてもこの状況を変えない限り平和は有り得ないと思う。

スタートレックの世界の地球を知っているだけに、今回のような事件はなんとも言えない気持ちになる。

グループ内のある一部の人間が起こした事で、そのグループ全体の人間を悪だと言って決めつけて、弱い立場の人間を攻撃する人間はやっぱり大嫌いだ。 そのような人間は相手が強い立場だと絶対に攻撃には走らない卑怯者だ。

71: 嫌いだ (2001.09.14)

アメリカの同時多発テロ。 それは夜 TV を観ていたら突然速報として流れてきた。 最初に観た時、ビルに突っ込んだ飛行機は小型機かと思ったけど、旅客機だったというのにさらにビックリした。 しかもその後さらに国防省にも突っ込んで、さらにもう 1 機は墜落。合計 4 機がテロに使われたという。 旅客機に乗っていた人達の恐怖を考えると、テロリストへの憎しみは計り知れないけど、パレスチナ住民が子供までが旗を振り上げて喜んでいる映像には、ちょっと複雑な気持ちになった。

犯人はイスラム原理主義者だと言われている。 今現在どうやらそれは確定的なものになったようだ。 日本人には中東で起っているイスラエルとパレスチナの問題など中々理解し難いものがある。 これらを見てやっぱり宗教は諸悪の根源だという人も多い。

でも、宗教があるから争いがあるというのはちょっと違う。 異教徒同士の争いというのは、国家や指導者が宗教を利用して煽り、政治的に利用して、それに乗じた民衆が大量の殺戮を行うのであって、宗教は利用されているだけ。 イスラム教信者の全部が全部、テロに走ったりする人ばかりじゃない。 今回のテロの首謀者と言われている人物も、生まれ故郷のサウジアラビアから国籍を剥奪され、家族からも勘当されているんだそうだ。 テロを起さなければならないような社会的背景と、宗教を利用して煽るような人間が問題であって、宗教が危険なわけではない。

すこし前に TV でイスラエルの子供とパレスチナの子供が一緒に学校に行って学んでいるという姿が映った。 これを見た時、将来は明るいなと思った。 また他の宗教でも異教徒同士なかよくやっている所もある。 これを見ると決して宗教だけが悪いわけじゃないというのは明かだ。

威信を傷つけられたアメリカが、報復攻撃するのは間違いないだろう。そうするとまた関係ない人まで犠牲者が出ることになる。 アメリカではアラブ系アメリカ人に対する差別まで始まっているそうだ。 気持ちは解らないでもないけど、こういう事をする人間はテロリストと同じくらい嫌いだ。 この事件を見るとスタートレックの世界のような地球にはほど遠いというのを改めて感じる。

この事件があってしばらくして、「あの事件はノストラダムスが予言していた」 とかいう類を言い出すヤツがいないかと心配していたら案の定でてきた。 さらに 「ロスチャイルドの計画」 だとか、「イスラエル陰謀説」 だとか、「宇宙人の仕業」 だとかいう説まで飛び出してきた。 こういう事をいう人間を腹立たしく思う。 そして、これを本として出版して金儲けをする人間は大嫌いだ。

さらに、スタートレックのサイトの掲示板で、あのシーンは 「VOY のあのシーンみたいだ」 だとか、「DS9 のアレ」 みたいだという書き込みを見るのもちょっと嫌いだ。 スタートレックを観た事がない人から見れば、ただの TV ドラマと比較して不謹慎、そんなの比べて何が面白い?と見られるのがオチだ。 管理人の立場からすると、この事へのレスはなんともつけ難いものがあるので、やめた方が良いと思う。

Yahoo!の特設掲示板
ノストラダムスや宗教の勧誘やら宗教の完全否定やら何やらで・・・

70: スタートレックを薦めても無意味な人 (2001.09.09)

興味がない人は、どんなにソレがその世界で絶賛されていても、興味がないんで最初から耳には入らない。

『男はつらいよ』、『釣りバカ日誌』 ともマスコミとかで国民的人気映画だって言っていて、何作も作られてるようけど、自分は一回も観たことない。 “寅さん”にも“釣り”にも興味がなくて面白いとは思えない。 人には合う合わないがある。 たとえ TV で次回作の宣伝があったとしても、また人がいくら面白いと言っても、自分には合わないんでちょっと観てみようという気すら起きない。

この前 TV で 『タイタニック』 をやってた。 前編・後編とも視聴率が 35 %以上だったらしい。 だけど自分は観なかった。 タイタニック号沈没までの純粋な再現ドラマなら観る。 実際、何年か前に NHK でやっていたのは見たし面白かった。 でもあの 『タイタニック』 は何か違う。

でも夏になったら必ずやってる宮崎駿アニメは毎年見てしまう。 『となりのトトロ』 なんてもう何回観たかわからない。

人は興味がないモノにわざわざ時間はとらないもの。

それと同じ事がスタートレックにも言える。 いくらスタートレックが 「ただの SF じゃない!」 とか 「人間ドラマだ!」 だとか言っても、興味がない人は最初っから興味がない。 TV で劇場版の宣伝をしたり、たとえテレビシリーズの CM を流しても、わざわざ時間を取ってまで 「よし、観てみよう」 とはなかなかならないだろう。

これはあくまでも推測だけど、スタートレックを自分からすすんで観始めたり、存在を知ってから以後もずっと観続ける人は、もともと大前提として 「SF 好き」 であり、 「メカが好き」 とか 「ハイテク好き」 で 「宇宙への憧れ」 があって、そして何よりもジーン・ロッデンベリーと同じく 「未来は明るい希望に満ちている」 と考える 「楽天家」 なんだと思う。 よく言われる “人間ドラマ” という部分は、何話・何シーズンか観続けた結果わかる面白味であって、最初からこの部分でスタートレックに入ってくる人はいない。

だからスタートレックファンが、上で書いた 6 つの項目に 1 つもかすらない人に、スタートレックがどんなに素晴らしいと説いても絶対に合わないし、たとえ強制的に見せてたとしても興味がわく事はありえないし、だから言っても無駄だし、 「スターウォーズのほうがまだマシじゃん」 とか言われて腹立たしくなるだけだと思う。

69: 孤立 (2001.09.06)

今現在 DS9 を地上波で放送しているところは、我が居住区と瀬戸内海放送(香川・岡山)とフジ TV の 3 局だけ。 フジ TV は最近はじまったばかり、瀬戸内海放送も少し前に始まったばかりなので、ちょっと前まで日本で DS9 を見る事が出来たのは我が居住区だけだったということになる。 ちなみに我が居住区が日本での DS9 の先進地区だ。

どうりでネットで DS9 が話題に登る事が少ないハズだよ。 世の中(と言ってもスタートレックファンの)はヴォイジャー一色。 掲示板とかで VOY の話題が出ても「う〜ん」となってしまう。 だって、今 DS9 をリアルタイムで見てるんで、次のシリーズの VOY の事まで考えられない。 ネタばれとかいう以前の問題。 自分にとって旬な話題は、第 5 シーズンに入ったばかりの DS9 事で、VOY の事じゃないんだよな。

それにしてもスタートレックの世界はどんどん進むな。 基本的に地上波ではそのシリーズが終らないと次のシリーズを見る事が出来ないので、話題に追い付くためには途方もなく時間がかかるし、絶対に間が縮まる事もない。 ヘタすると次のシリーズは始まらなくて永遠に話題に追いつけない可能性だってある。 さらに過去のシリーズからじゃなくいきなり新しいほうのシリーズから始まる場合もある。 TNG から始まって VOY というような並びじゃなくて、いきなり VOY から見始めて TNG の事を知らないという人のように。 そんなこんなで日本ではシリーズごとにファンは独立してると思う。

アメリカでは新しいシリーズ 『ENTERPRISE』 が始まる。 これを聞いた時「おいおい、DS9 も VOY もまだ観終わってないのにもう新しいのかよ」と思った。 “我々は 10 年以内に人類を月に送る” と演説したアメリカのケネディー大統領は、たんに当時ソ連との競争に勝つために宇宙開発を押し進めたというのは判っていたけど、実は本人は宇宙開発などに興味になかったというのを最近知った時と同じくらい 「なんだかなぁ」 という複雑な気持ち。

世の中(と言ってもスタートレックファンの)がこのシリーズで盛り上がる事になっても、やっぱり自分はネタばれとかいう以前の問題でさっぱり判らないという状況は変わらないと思うけど、はたしてこの 『ENTERPRISE』 が我が居住区の地上波でやるのかどうか。 その前に VOY は DS9 が終了した後にはじまるのか? さらに現在やっている DS9 は最後まで大丈夫なのか? 日本の地上波オンリースタートレックファンの心配ごとは尽きないのであった。

・ケネディーと宇宙開発の事を検索サイトで探していたら、偶然こんな素晴らしい内容のページに出会った。

「UFOの世界」 http://member.nifty.ne.jp/kimuhiro/ufo.html

さらにリンクを辿ってこんなページもあった。

「太陽系情報」 http://member.nifty.ne.jp/kimuhiro/taiyoukei.html

こんなのネットにゴロゴロしてるんでいまさら珍しくもないけど。 地球人は宇宙で孤立した存在じゃないと信じたい気持ちはわかるけど、なんでこんな情報を鵜呑みにするかなぁ。 “公式発表はホントはウソだ”と言って信じないのに、どうしてそちら側の情報は疑わないで 100 %信じられるのか今だに解らない。

68: A 型から E 型まで (2001.08.30)

国産の宇宙ロケット H2A の打ち上げが 3 度めの正直でやーっと成功した。

いや〜長かった。 打ち上がるまで。 打ち上げが決まってから何度もトラブルが見付かって延期されて、今度こそ本番という今日になっても 3 つもトラブルが見付かってさらに予定が延びるというフェイント。 そのトラブルの一つが配線の接続ミスって・・・。 これじゃ、ちょっと前のメイドイン・チャイナとかメイドイン・コリアの世界だよ。 そんな単純ミスのような事が、製品の信頼性が世界一だと言われている日本が作った宇宙ロケットに起こるなんてウソみたい。 しかも小さいトラブルは毎回のよう。 宇宙ロケットはそれだけハイテクの塊で難しいということなのかな。それにしちゃ接続ミスって・・・

こっちを直しちゃあっちが壊れるっていうそんなのを見てると、「お前はディープ・スペース・ナインか!?」といつも突っ込まずにはいられない。 オブライエンが修理しても次から次へと故障が見付かるというアレみたい。

日本の NASDA もアメリカの NASA みたいに“スタートレックをモデルにした宇宙開発”を目指して欲しいな、などと夢想してるけど、よく故障するとこをマネしなくてもいいのに・・・。

「金ばかりかかる宇宙開発は必要ない」と言われるけど、年度末に毎年同じ場所を掘ったり埋めたりしてる工事よりは意味のある事だと思うんだけどな。 もっと日本人も宇宙に興味を持って、日本の宇宙開発に期待して欲しいよ。

このまま開発を続けて、 H2B,H2C,H2D,H2E とか続いていったらエンタープライズみたいで面白いのにな・・・。

67: 最近見た変なモノ (2001.08.29)

ある雑学の文庫本に「コンセントの抜き差しは右手でやったほうが良い」と書いてあった。 なぜならば、左手だと万が一感電した時に、電流が体の左側にある心臓を通って危険だからだとか。

“電気工事をする人は左手はポケットに入れろ”というぐらい当たり前の事なんだそうたけど、ホントかいな?

どうでもいいけど、心臓は完全に体の左側じゃないぞ。

この前、アメリカかぶれの日本人というテーマの TV 番組で、クリスチャンでもないのに教会で結婚式を上げるのはおかしいというのをやっていた。 ここまでは同意する。

でも、日本人なら伝統的な神前結婚式をやれ、というところにはあれ?と思った。 だって神前結婚式って明治 30 年ごろから始められて、国が推奨してからジワジワと浸透していったもので、たかだか 100 年の歴史しかないんだもん。

だいたいクリスチャンでもないのに云々と言っておきながら、神道でもないのに神前結婚式はおかしいとは言わず勧めている。 おやおや。

また TV。 この前、NHK で国際宇宙ステーションに関するドキュメントをやっていた。 番組中盤で NASA が国際宇宙ステーションで使う為のロボットを開発中で、その一つにボールみたいなロボットが出てきた。 開発者曰く「これはスタートレックをモデルにしている」。

見た目は『起動戦士ガンダム』に登場した“ハロ”みたいなんで「どこがよ?」と思わず突っ込んでしまったけど、モデルにしているのは LCARS のような会話認識部分だそうだ。

このロボットは空中に浮かんでいて、話し言葉で命令しても理解し実験を手伝わせたり出来るらしい。 なんだかんだ言っても NASA はやっぱりすごいな。 LCARS みたいなコンピュータを開発するのは、ひょっとして NASA なのかもしれないと思った。

番組の最後に NASA の人が言った言葉が心に残った。

「人類が描いていた夢はもう SF の世界ではない。 それを現実に出来る時代に生きているのだ。」

◆ ZDNetニュース 「NASAの宇宙ロボは“ハロ”だった」
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/03/nasa.html?0708017a11

またまた TV。 陰陽師の事をやっていた。 見てたらなんか凄かった。 なにが凄いってその迫力。 今までこれほどにまで“ホンモノっぽく”見せてくれたのはなかったと思う。 衣装もバッチリきまってるぅ! 言葉も“おじゃる風味”で面白い。 お前は『おじゃる丸』かっ! なんちて。

ヤラセかどうかは判断できないけど、まぁこういう人がいたほうが世の中楽しくていいってもんだ。

でも一つ心配なのは、これを見た純真なお子様たちが「へぇーこんな事もあるんだなぁ!」と目を輝かせて、無批判に信じてしまう事。 これ見てオカルトっ子がまた増えたな。

66: ビデオテープの置き場所 (2001.08.25)

スタートレックの録画ビデオテープを収めている棚の残りスペースがあと少し。

高さ 90 センチ、幅 80 センチ、奥行 25 センチのスチール棚に今現在、TOS が 9 本、TNG が 86 本と TNG の字幕版が 9 本、DS9 が 48 本、VOY が 13 本、それから「スタートレック I〜VI」と「ジェネレーション」シリーズが 2 本と映画「ファースト・コンタクト」と「ジェネレーションズ」の合わせて 10 本で計 175 本のビデオテープ。 それに映画「ジェネレーションズ」と「ファースト・コンタクト」と「反乱」 3 本の DVD が収まってる。

TNG は全話録画し終ったんでいいんだけど、現在進行中の DS9 で入れるスペースがどんどん無くなる。 本当にヤバイ。 VOY は仕方なく 3 倍速で録画してあるので本数が少なく、またある理由で当分これ以上増えないのがせめてもの救い。 あ、あと TOS も。

自分は、ハイグレード 120 分テープを使い、頭から 1 分後に 1 話目を録画し始めて、終ったらまた 1 分間空けて 2 話目を録画開始する 1 本のテープにつき 2 話体制。 もちろん“標準”録画だ。

その後、原題と邦題、エピソードの宇宙暦、放映日をラベルに書いて貼り、印刷した背ラベルを貼って棚に並べる。 ちなみに TNG は Panasonic の「Super HG」、DS9 は TDK の「High Power Real HG」、VOY は Fujifilm の「Super HG きれい録り」とビデオテープの種類まで統一している。

今までこれで来たんで、置き場所の節約の為だからと 160 分テープを使って 1 本につき 3 話入れるとかはしたく無いし、かと言って 3 倍速で 1 本につき 9 話詰め込むのは画質が悪くなるんで論外だ。 とにかく、ビデオテープには標準で 2 話だ。

S-VHS の 3 倍速は VHS の標準と変わらないとよく聞くけど、S-VHS で録画したテープが将来も見られるか互換性の方が心配。 最近は D-VHS なんてのも登場していて、ますます心配。 将来消えてなくなるかもしれない少数メディアに命は預けられない。 やっぱりここは普通に VHS 形式だろう。

いくら最近のビデオテープは防カビ加工がしてあるとはいえ、以前ビデオテープにカビが生えて 10本 以上をパーにした経験から、湿気の多い押入にしまうのは恐い。

1 本の幅 2.5 cm、重さが 250 グラムのビデオテープ。 175 本を上に積み重ねると約 4 メートルになり、重さは 42 キログラムちょっとというちょっとした女の子の体重という計算になるので別な意味でも恐い。

100 円ショップに売ってあるビデオテープが 11 本入れられるプラケースを 9 個買って来て、ベッドの下に TNG だけでも退避させようかどうかと悩みながらも、テープのストックが無くなったので今日ビデオテープの 10 本パックを買いに行った。

・・・残りスペースがなくなってしまったよ。 どうするか?


65: コンシューマ機のスタートレックゲーム (2001.08.21)

前にエミュレータの事を書いたけど、いろいろ探していたらスタートレックのゲームというのが結構あった。 スタートレックのゲームは PC ばかりじゃないのだ。 でも、ほとんどが日本では発売されていない。

● SNES(海外版スーパーファミコン): Star Trek Starfleet Academy Starship Bridge Simulator

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

宇宙艦隊アカデミーを舞台に、一流の艦長になるまで鍛えられるというゲーム。 戦闘訓練ではコンステテューション級 U.S.S.Bolivar、ミランダ級 U.S.S.Tereshkova、オバース級 U.S.S.Banting、クリンゴン K't'inga級、クリンゴン Bird of Prey、ロミュラン Bird of Prey、ロミュラン D-7R の各艦を選べる。

座学もあるようだけど、全て当たり前のように英語表示なので、楽しめるのは戦闘訓練だけか?

● SNES(海外版スーパーファミコン): Star Trek Deep Space Nine

コレ、どうやら特殊な ROM みたいで、持っている SNES エミュレータじゃ動かなかった。 名前からすると、下の方の Genesis のモノと同じような気がする。

● スーパーファミコン : 新スタートレック ザ・ネクスト・ジェネレーション

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

このゲーム、知っている人は知っているという、徳間書店が発売した紛れも無く日本語のスタートレックのスーファミゲーム。 ビームダウンすると上見下ろしタイプのアクションになるけど、謎を解決していくアドベンチャーの要素もある。 宇宙艦同士の戦闘もある。

発売した時は 「スーファミで出すなんてエライ無茶するなぁ」 と思いつつも、ぜひ買いたいと思ってズイブン探しまわったけど、どこにも置いてなくて 「あぁ、やっぱりなぁ」 と思ったというソフト。 で、実際やってみて・・・買わなくて良かったかも・・・!?

LCARS画面もどきで、色々なデータを見られるのがせめてもの救いか?

● NES(海外版ファミコン): Star Trek - 25th Anniversary

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

ゲームタイトルからしてスタートレック 25 周年の時に作られたゲームかな? ゲームが始まってブリッジから転送室にいき転送するまでの一連のアニメーションが素晴らしい!! ファミコンでよくここまでやるよといった感じ。 ゲーム自体はカークとスポックが地上にビーム転送されて、敵をフェイザーで倒していくという単純なアクションゲーム。

● NES(海外版ファミコン): Star Trek - The Next Generation

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

これはアドベンチャーゲームのよう。 アンゴジアとかベイジョーとかアイコニアとかいった TNG で登場した惑星に行って調査。 途中フェレンギ艦が登場して攻撃してきたりする。 ファミコンの最大同時発色数である 8 色でよくやるよって感じ。

● Gnenesis(海外版メガドライブ): Star Trek Deep Space Nine -Crossroads of Time

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

DS9 が舞台でベンジャミン・シスコが主人公の横スクロールタイプのアクション・アドベンチャーゲーム。 アクション部分は、ジャンプしたりフェイザーを撃ったりトライコーダで調査したりでハラハラさせてくれる。 途中ランナバウトでの戦闘とかもあって、英語を読めなくても結構楽しめる。 多分コレ、ここで取り上げたゲーム中では 1 番の面白さだと思う。

● Gnenesis(海外版メガドライブ): Star Trek The Next Generation

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

上の方のスーパーファミコンの同名のゲームと内容はまったく一緒、って言うかコレを日本語化したのが上のスーパーファミコン版なんだな。 ただし、メガドライブらしくこっちの方がグラフィックがとてもキレイ。 だから、面白みも SNES 版と同じようにちょっとアレだ。

でも、LCARS 画面はこっちの方がズイブンまし。 さすが本体に "16bit" とわざわざ貼っつけてるだけはあるよね!?

● 32X(海外版 32X): Star Trek Starfleet Academy Starship Bridge Simulator

メガドライブで遊んでいた人でも、その存在を知らない人も多いという噂の SEGA がメガドライブの時代の末期に発売したメガドライブの上にカチッとはめて使うアップグレードキット。

現在 32X をまともに動かせるエミュレータが存在しないのでどんなゲームか判らない。 多分、タイトルからすると上の方の SNES 版と同じモノだろうとは思う。 32X はエミュレータ界でも置き去りにされているという。 悲しいよ。

● GameBoy: Star Trek - The Next Generation

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

上の方のファミコン同名ゲームのゲームボーイ版。 アメリカとかでスタートレック好きの小憎たらしいガキンチョお子様達がピコピコ遊んでるんだろか。

● GameBoy: Star Trek - Generations - Beyond the Nexus

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

エンタープライズD のビューワからの視点の単純なシューティングゲーム。 あんまり、というか全然おもしろくない・・・

● GameBoy: StarTrek

タイトル画面
Now Loading...

ゲーム画面
Now Loading...

エンタープライズを操る横スクロールタイプのシューティングゲーム。 少なくとも 2 つ上のシューティングよりは面白い。 ちょっと難しいけど、逆に何度も挑戦したくなるのでハマる!

ここで紹介したエミュレータの事や、ROM イメージの場所を教えてくれ!と直球で来られても、詳しい事は一切答えられないので、自分で検索サイトなんかで勉強するなりなんなりしてチョ。 う〜ん、グレイゾーン!!

64: 真夏の一瞬恐い話 (2001.08.15)

現在の日本国内の地上波でのスタートレック放送状況を見ると、18 都道府県でしかやってない。 そのうち九州では我が居住区を含めて福岡と佐賀合わせてたった 3 県だ。 それを考えると自分はホントにラッキーなんだなと思う。

TNG の前に宇宙大作戦が深夜にやっていたんだけど、正直言ってあんまり記憶に残っていない。 本格的なスタートレックとの付き合いは、8 年前(だったかな)の新聞の TV 欄の深夜枠に“(新) 新宇宙大作戦”という文字を見て、「“新”が 2 つって・・・」と突っ込み、その日眠い目をこすりながら起きていて何となく見た時からだ。

もし、8 年前のその時に我が居住区の地上波で TNG の放送が開始されなかったら。 もし、その後も永遠に放送されなかったとしたら・・・

そしたら、たぶん永遠に新世代のスタートレックという存在を知らなかったと思うし、色々考えさせられる素晴らしいドラマに感動する事もないし、自分自身の物の考え方が大きく変わらなかったし、未来へ楽観的希望を抱く事もなかっただろうし、未来の科学技術への強い憧れも湧いてこなかったし、LCARS も知らなかっただろう。 そしたらこのようなスタートレックサイトを開いて、今こうやってこの独り言を書いていなかった訳だ。 もっと言うと、インターネットプロバイダと契約していたかどうかも怪しくなる。

あっ、それから SF 小説というのに興味を持って、月に 10 冊も買って読むようにもならなかったなきっと。 マンガの本を卒業して文字ばっかりの本へと読書の方向を変えてくれたのもスタートレックのおかげだ。

それを考えるとスタートレックと出会わなかった場合の、我が人生におけるその損失は計り知れないものがある。

“もし、スタートレックと出会っていなかったら”

コレを考えるとそら恐ろしくなって夜も眠れなくなるくらいなので、ある意味今の季節にピッタリだゾ〜ッ。

63: VOY 批判の彼 (2001.08.01)

この“彼”は「TOS 批判の彼」と同一人物なんで、そっちを先に読んでおくとより一層腹立たしさをかもしだすかもしれない。

やっぱりここでも彼の身の安全の為に K 君としておく。

ある方法で手に入れた VOY のビデオ第 5 シーズンまでをその K 君が見た。

ハリー・キムの事を「誰やこのニヤけた奴」

「トム・パリスって誰?」

「トゥボクなんか知ったこっちゃない。」「第一、しつこい(この理由は"TOS批判の彼"を参照」

セブン・オブ・ナインは「あぶねーもん、コイツ。いつ裏切るか判らん! 絶対信じたらいかん!!」

「ヴォイジャーはまだ早い。」

「U.S.S.ヴォイジャーより U.S.S.デファイアントがカッコ良い」

「やっぱ、ジェインウェイ艦長よりシスコが一番!」

これが現在の彼の感想・・・

「VOY なんて一切興味が無い」、「認めるのは TNG と DS9 だけ!」とまで言い切る。

こんな彼だけど、 TOS 批判の時のように真剣に嫌って言っているんじゃないというのを私は知っている。

地上派オンリーで今現在第 4 シーズンに入り、ドミニオンと連邦との戦いで毎週楽しみに見ている DS9 でいっぱいいぱいなのだ。

事実 TNG がまだ放映中に先行して DS9 のビデオを見た時、「あ〜んまし面白くないなぁ」と言っていた。

だから、これから DS9 が感動のフィナーレを迎え、次に VOY の放送が始まるとこんな事言わなくなると思う。 と言うか VOY のファンになる。 心配する必要はないと言えよう。

こんなある意味単純な彼をこれからも見守っていこうと思うけど、その前に我が居住区の地上波では、DS9 が終った後に VOY が開始されるのか、そっちの方が心配だと言えよう。

62: 深太空九號 (2001.07.29)

このサイトはアクセス解析しているというのは前に書いたけど、アクセスログを見ていたら最近また面白い所からリンクされているのを発見した。

それはココ → http://findbbs.yam.com/scripts/onePost.asp?H=1&Fun=0&OID=314068468 (蕃薯藤 BBS 全文檢索 - Post (314068468))

中国語のようだけど、ポストされたホストのトップレベルドメインが "tv" の台湾なので、そうすると北京語か? このページの親元を見てみたら会員用のページがあって、“木村拓也”がどうとか書いてあった。

メーラーのヘッダーが表記されているので、ニュース・グループに流れたモノかなとも思う。ページのタイトルを見ると“BBS 全文検索”となってるので、このサイトで誰かが検索したんだな。

翻訳しようと思って中日翻訳サイトを探したけど見付からなかったんで、同じ漢字文化圏の人間として推測してみた。

まず、“標題: 日本人的LCARS網站”となっている。 “日本人のLCARSサイト(たぶん)”と只今ご紹介に預かりました。

以下に本文の所を書いておく。

看了以後.....覺得之前那位把家裡房間改造成星艦艙房的....不過爾爾.....^^;;
(但不知道這位日本人是不是把LCARS Computer Network翻譯過來而已....)
日本人就是日本人?~
=Λ= 深太空九號 =Λ

ん〜解らん・・・ 解らんけど、発見! 中国圏の人も顔文字は日本と同じように書くんだぁ(^^) “日本人就是日本人?”という何を問い掛けているのか非常に気になる〜 何か悪い予感が・・・

最後の“深太空九號”はディープ・スペース・ナインの事なのかな。 確か前に見た中国語のサイトでは“深宇宙9号”って書いてあったんだけど、台湾ではこのように書くのだろうか・・・ それともこれは全くの創作なんだろうか・・・

以前、海外のスタートレックファンの人にも積極的にメールを出してお友達になろうと書いたけど、2 バイト圏の中国語やハングル系は敷居がと〜〜っても高いんだな、これが。 同じ漢字文化圏の中国語系のサイトは何とな〜く意味は解るけど、ハングルのスタートレックサイトにいくと目が回る。 ゴメン。

ホント、何て書いてあるのか知りたいよ〜 日本人日本人って何度も何言っとりますか台湾人? 誰か翻訳出来る場所を教えて〜

※今現在スタートレックを放映している国ってどれだけあるんだろ? “各国のスタートレック放映状況”っていうページは誰か作ってないんだろうか? なさそうだな・・・

61: オリジナルシリーズ DVD (2001.07.28)

先日、ST5,6 の DVD が発売された。それで、ある家電量販店・・・と別に伏せる事もなくてデオデオだったりするけど、そのデオデオ店内ある CD ショップにいってみたけどやっぱりなかった。

「ジェネレーションズ」の時も方々探したんだけどなかった。 これだから田舎はイヤだ。

「ジェネレーションズ」はどうしても欲しかったんで、初めてのインターネット通販で手に入れたよ。

で、今度の ST5,6 の DVD だけど、なんだか食指が動かない。 ST5 も ST6 (も含めて ST1〜全巻)ビデオ版を持ってるからという事もあるかもしれないけど、それなら「ジェネレーションズ」のビデオ版も持っていたんでそれが理由じゃない。

置いてあったパンフレットを見てみると、今回の DVD 版はビデオ版とは違って日本語吹替え音声も収録されているようだ(ST6 は日本語吹替え版を持っている)。

これにはちょっと食指が動いたけど、 ST6 のカーク艦長の声がやっぱり大塚明夫氏というのがどうも・・・

ST5とも違うじゃん。

んー・・・

そんな事を思いながらそのパンフレットだけもらって帰ってきた。

「あー、もうそんなウダウダ言うなら買うな買うな!」という TOS からのファンの人の声が聞こえてきそうだな。

ST5,ST6 の DVD は、たぶん買わないと思う・・・

これが入り口近くに置いてあった"DVD COLLECTION 2001.JUNE.22/JULY.27 RELEASE VOL.2"

60: LCARS マニアの作業場 (2001.07.23)

私の PC 周りを大公開!! 画像をクリックすると拡大画像が見る事が出来る (見ないか?)。

Toshitin のパソコン周りの環境1. びでおでっき: これで毎週スタートレックを録画するんだヨ! 500 倍速で、120 分テープならわずか 50 秒というワープスピードで巻き戻し出来るんダ! Hi-Fi ステレオなのサ!

2. てれび: なんと、これでスタートレックを見る事が出来るんダ! PC のビデオカードに TV-Out が付いてるんで、LCARSフラッシュ・アニメーションを映し出して、 ひとりでニヤついたりも出来るんだヨ!

3. こがたえきしょうてれび: なんと! これにも LCARSフラッシュ・アニメーションを映し出せるんダ! もうウハウハだネ!

4. ぱーむ: 独り言の原稿の草案を書いたり、サイト更新ネタをメモしたりがどこででも出来るという凄いヤツなんダ!

5. でんしじしょ: 解らない単語や語句を素早く調べられるというとっても賢いヤツなんだヨ! もう紙の辞書なんてめんどくさくって使っていられないネ!

6. えむおーでぃすく: これに作りかけの LCARS フラッシュ・アニメーションLCARS サウンドや LCARS 画像や LCARS プログラムが、た〜っくさん入っているんだヨ!

7. えきしょうでぃすぷれい: 薄べったくて・軽くて・見易くて・熱くなくて・省エネというハイテク表示装置なんだゼ!

8. すいっちんぐはぶ: 5 台の PC と 100Mbbs で繋げられるという、まいっちんぐなヤツなんダ!

9. もでむ: 56Kbbs という目にも止まらないハイスピードで、サイトの更新が出来るんだゾ!

10. こがたたくじょうせんぷうき: これで熱くなり過ぎたマニア熱をすこ〜し冷ますんだネ!

11. じさくぱそこん: Windows という フリーズ可能な OS のとても イカれた イカしたマシンなんダ! たま〜に再起不能になっちゃうけど、そこがまた憎たらしくていいんだヨ!

12. まいくろそふといんてりまうす: 光学式なのでボールがなくて、さらにお尻が光るというとっても Cool なマウスなんダ! 底の光りを直接見ると目がつぶれちゃうんだヨ!

13. じゃん=りゅっく・ぴかーどかんちょう: 常に足元から無言のプレッシャーを与えてくれるんダ! 怖いネ!

14. ぴーなっつ: これが LCARS マニアのエネルギー源なんだネ! でも、こればっかりポリポリ食ってるわけじゃないんだゾ!

15. すたーとれっく・ざ・まがじん: コレを読んでさらに人はマニアックになっていくんだネ!

人のパソコン周りの画像とかがあったら、隅から隅までじっくり眺めてしまうほど好きなんだけど、自分のは普段見なれているんで面白くもなんともないけど、他の人はどう思うんだろ?

59: 科学少年 (2001.07.18)

またまた「ムー」ネタ。

今月号は日本には“裏神道”とかいう全国の神社の元締めみたいなのがあって、それがいにしえより日本を裏で操ってきた、とかいう記事があった。

まったく、 『フリーメーソン』 やら 『ユダヤ』 やら 『宇宙人』 やらご苦労なこった。

そんな記事なんかどうでもよくて、それより面白いのが読者投稿欄につい先頃までアメリカに住んでいたというある人の投稿の内容。

火星の “人面岩” は宇宙人が作ったと完全に思い込んでいるというこの人、JPL(ジェット推進研究所)に見学に行った時、職員に「なぜ火星ばかりに注目するのか」と質問したら、「火星は地球に一番近い惑星、だから我々は興味を惹かれる」という答えだったという。 それに対して、これには納得いかない。ホントはそうじゃないんだろ? と思ったんだってサ。

おいおいおい、なんで納得いかない?

さらに、NASA は最近予算を減らされているのに、そこまでして火星にこだわるのはおかしい、何か隠しているに違いない。そう確信したんだってサ。

だ・か・ら、その予算が限られてるから地球に近い火星をまず最初に調べるんじゃないんかい!! お金を湯水のごとく際限なく使えたら、そりゃー金星でも木星でも土星でも同時に念入りに調査するってーの!! あんたが質問したんじゃないか!? なんで確信出来るのか意味が分らない。

そんな事は全然気にしないこの人は最後に、アメリカではロズウェル50周年の時に、どのTV局も健全に「NASAはなんか隠してるんだろ〜」と取り上げていた、と締めくくる。

「そりゃ、真剣にじゃないだろ」と思わず突っ込んで、こちらも締めくくった。

ムー」の読み過ぎだね。

そんな、ひじょ〜に面白い「ムー」を立ち読みしていたら、小学校低学年くらいの男の子が、目の前に置いてある科学雑誌「子供の科学」を買って行った。 子供の理科ばなれが進んでいると聞く昨今。 何だかほほえましかった。

ムー」を買って真剣に読むようになり、「魔法使いの方、魔術師の方、独自の流派をお持ちの方、連絡ください!」などという投稿をするようにはなるなよ、少年! でも、まともな記事もたまにはあるので、息抜きに読んでみるのは良いよ!

それにしてもこの書店、「ニュートン」や「子供の科学」のような雑誌の隣に、「ムー」のような雑誌がさりげなく置いてあるのでチョット参ってしまうけど、角川スニーカー文庫のスタートレックシリーズが全巻揃っているのは関心する。

でもコレ、ただ単に他に誰も買う人がいないんで、常に全巻ピチーッと揃っているんだな。 実際、自分以外に買ってるという気配が無い。 巻を重ねるごとに販売部数が減っていると聞くし・・・

少年よ、この角川スニーカー文庫のスタートレックシリーズも買っていってくれ!

58: ネット転送! (2001.07.14)

KDDI のネット接続サービス DION の最近やっている ADSL の CM はウケた。

『ウルトラマン』 のウルトラ警備隊みたいなのが登場して、怪獣と戦う為に 「ネットで転送!」 とロボットが転送される。 だけど、ブラウザで JPEG 画像を読み込んでいる時みたいに、回線が遅くて胸の所くらいで転送が一端止まる!

再び転送の続きが行なわれるけどまたすぐに止まって、結局フリーズする。

「ADSL じゃないのか!」 というセリフ。 これじゃいつまで経っても怪獣と戦えない。

コレ、現在の通信環境を見事に表現していて、まったくウマイと言うしかない。

当時、いわゆる次世代機と呼ばれてライバル同士だった 3 機種(プレステ、ドリーム・キャスト、ニンテンドウ 64)の時のプレステの CM を彷彿とさせる、他では見られないシャレの効いてインパクトのある CM だと言えよう。

私が KDDIDION を利用しているからと言う訳ではないけど、ここは CM の作り方がうまくて毎回面白いので好きだ。

プレステは今までのゲームソフト CM のように、ただのゲーム画面の垂れ流しとは違う独特の作り方をした。 それによって今まであまりゲームをしなかった層まで取り込む事に成功し、結果この業界のトップに踊り出たと言うのは誰もが知っている事だろう。

KDDINTT に対抗する通信会社として、ぜひこの調子で頑張ってほしい。 打倒 NTT !!

この CM を見ながら、将来スタートレックの転送機が実用化したとして、自分の時に混雑して体の再物質化が一端ストップしたり、制御コンピュータがフリーズしたらなんかヤだしコワイな、なんていう事もフト思ったりした。

57: スタートレック的マゾヒズム (2001.07.11)

またまた 『ポピュラー・サイエンス』 誌から。

アメリカ軍が暴徒鎮圧用の非殺傷兵器を 2009 年に配備する予定だという。

これは高出力の高周波ビームをパラボラアンテナから発射して、このビームが皮膚に当たると水分を蒸発させて、ちょうど電球に触れた時のような熱さを与えて相手をひるませるという、 なんか電子レンジみたいな原理のシロモノだ。

これだと暴徒が何人いようが、このビームを横にサーっと走査すれば一気に制圧出来るけど、暴徒側が反射用のパラボラアンテナを持っていたらどうするんだろ? 減衰するので制圧する方は問題ないのかな? 目にビームが当たったら目玉焼きなのかな? などと、またくだらない事を考えてしまってゴメンナサイ。

記事中ちょっと面白いなと思った部分がある。 それは、現在、動物やボランティア有志で実験されているというところ。

実験にぜひ参加したいと応募して来た人がいるという事だと思うけど、コレ分からないでもない。 自分も撃たれても “死なないなら” 積極的に実験に参加したいなと思うくちだ。 って、どんなくちだ。

もし現実に、フェイザーが発明されたら軽く撃たれてみたいなと思うし、フォース・フィールドが発明されたら、ぜひ全身で触れてみたいな、と常々思っている私はちょっと異常ですか? それともスタートレックファンなら 1 度は思った事ありませんか?

でも、フェイザーはせいぜいレベル 3 位までで勘弁して欲しいし、レベル 10 のフォース・フィールドに体当りはあまりやりたくはないな。 まだ死ぬのには早過ぎる。

あっ、あと、“フェイザー”と聞くと痛そうで良い(なにが?)けど、“レーザー”と聞くと熱くて比較的焦げそうなので、レーザー銃の実験参加だけは止めておいた方がよさそうだ。

最近はあのアメリカでさえ警察は犯人を射殺しない方向に変わってきている。 ネゴシエータという呼ばれる交渉のプロが犯人を説得して一人も死傷者を出さずに事件を解決したり、犯人を制圧する場合も従来の銃じゃなく犯人を傷つけないで 一時的に無力化させるような非殺傷兵器 を開発中でそれを使っていくと聞く。

将来は軍隊もこのような非殺傷兵器を装備して、相手を 1 人も殺さないような戦争をするようになるのだろうか。 どちらにしてもこういった非殺傷兵器が、確実に死亡させる事が出来る“火薬の圧力で金属の弾を発射する野蛮な武器”にとって代わる事自体は良い方向だと思う。

56: ニーリックス風 (2001.07.09)

今日、今年初めてのセミの声を聞く。 このセミは産み落とされて、スタートレックの放映年数(つまり 7 年間)も地中にいて、やっと地上に這い出して樹木に登って成虫になり、スタートレックの放映周期(つまり 1 週間)位の間しか生きて鳴けないんだな。 はかないな。 これからうるさいな。 子供の頃そんな事を考えもせず、しつこく追い回してゴメンナサイ、セミさん、と思った。

さて、夏が来ると思い出すモノがある。 それは尾瀬じゃなくスイカだ。

カブト虫さんやクワガタ虫さんにエサとしてやると、水分過多で早死にしてしまうというスイカ。 スイカは私の大好物だ。 何なら 3 度のメシもこれで良いと思うくらいなので、私にとっては代行物だと言えよう。 って、なんじゃそりゃ。

当然の事ながら、今年に入ってからすでにもう何個か食べているけど、この前生まれて初めて人によっては気味悪がる “黄色いスイカ” というモノを食べた。 買う時には気付かず、家に帰って包丁で割ってから気付いたのだ。

子供の頃から黄色いスイカというのは、見ると高級そうで憧れていたけど、食べてみると「なんだ、こんなもんか」という感想。 食感がちょっとシャリシャリしたけど、これはそのスイカ固有のモノで、赤いスイカでもたまにシャリシャリのヤツはある。 やっぱりスイカはスイカだ。

今度からスイカを買う時は、気を付けて買おうと思う。 赤いスイカを。

きっと私はレプリケーターがあったら、冬でもスイカを出して食べてると思う。 おサルさんと一緒だ。 朝起きたらスイカ、昼食にはスイカ、おやつにはスイカ、夕食にはスイカ、夜食にはスイカ、寝る前にスイカとスイカざんまい。 ゲップ。

でも、それじゃあ水分ばかりで栄養が全然足りないので、私はカブト虫さんと同じく早死にするかもしれない。

レプリケーターの地球製のスイカだけじゃなく、ニーリックスがどっかの星から見つけて来るかもしれない “ナントカ星のスイカ” とかいうのも食べてみたいな。マズイかな・・・。 どうだろ。

55: LCARS MANIA が任天堂に勝っちゃった!? (2001.07.06)

ウェブサイト管理者のお楽しみとして、アクセスカウンターの数字が回る事と、実はもう一つ秘かな楽しみというのがある。 それはどのサイトからウチに来たかという、いわゆるリンク元解析だ。

これを見ていると、 「へぇ、こ〜んな所から来てるのか〜」 とか、 「わっ、こんな所でウワサになってる〜!」 とか、 「秘かにリンク発見!!」 とかが判る。

こんなログを毎日見て、一人ほくそ笑んでいるのは、異常ですか? 自意識過剰ですか? つまらねぇ男ですか?

その中で最近一番面白いリンク元だったのが、 「HP バトラー」 から。 そう、勝負させたいサイトのお互いの URL を入れて戦わせるという例の有名なサイトだ。

アクセスログのリンクを辿ると LCARS MANIA vs 任天堂 の勝負で勝っちゃってるじゃないか!!

HP バトラーの戦闘記録

任天堂が 5 連勝しているのを "LCARS MANIA" がストップしちゃってる。 でも、今現在はあっさり Yahoo! に負けちゃってる。 まぁ、あの Yahoo! なら負けるのも仕方がない気がする。

コレ、どうやって攻撃力と防御力を算出しているのか分らないけど、もっと攻撃力と防御力を上げて再チャレンジしてみたいな SONYSEGA と今度一戦交えてみたいな、と、ちょっと思った LCARS MANIA の管理者 Toshitin は調子にのってはいませんか?

いや〜これだからアクセス解析は止められない。

54: 異常だ以上! (2001.07.05)

いやー毎日暑い。ホントに暑い。 連日33度以上だ。 昨日なんかは36度だった。 クーラーの効かない車の中は、比較的体が弱まる。

まだ夏本番の前のいわばリハーサルのシーズンだというのにこの暑さ。ここ何年かは誰が何と言おうとも確実に平均気温は上がっていると思う。

夜になっても部屋の気温が 30 度から下がらないのはどういう事? と LCARS フラッシュアニメーションを作りながらも首をかしげてしまう。 ついでに笑ってしまう。 もう笑うしかないと言えよう。

絶対おかしい。 毎年異常だ異常だと言うので異常が正常になってしまったんだろうか。

私の居住区は阿蘇の外輪山に囲まれているので、九州の中でもとりわけ暑いというのを小学校の担任の先生が言っていた。

でも今みたいに異常ではなかったように記憶する。

皆が皆、クーラーを点けて排熱を外に撒き散らすから気温が上がるんだ!、なーんていう事を考えながら室外機の前にいたら、ヤな気分になって、さらに弱まった。

53: 実はネ・・・ (2001.07.03)

今までの人生でなるべく文章は書かない方向でやってきたのに、あるきっかけで文章を書くのに目覚め、この独り言を比較的真剣に更新し続けるようになって早 2 ヶ月。

“実は” 、と大げさに言うほどでもないのだけど、この独り言を書く上で守るべき事として以下の 6 つの事を自主的に決めている。

  1. 他人に対する恨み妬みはダメ
  2. 個人攻撃はしない
  3. あまりに個人的な事も書かない
  4. 下ネタは論外
  5. サムイギャグ&ダジャレはやめなしゃれ
  6. スタートレックに関係しない事は書きません勝つまでは

5 番目は夜に文章を書いていて、こりゃ面白いな最高だなと思った事でも、翌朝改めて自分の書いたモノを読んで背筋がマイナス 273.15 度にまで下がっても、めんどクサイので削除なんかしないし、6 番目はスタートレック関係の単語を入れる為に、無理矢理話しをこじつける場合や、そもそもスタートレックに全然関係ない事も書いてしまう方向だ。 最後の “勝つまでは” というのは特に意味は無い。

それ以外はほぼ守られていると思う。 まぁ、5 番目と 6 番目は理想だけど、現実は理想とはかけ離れるモノなのだ。

以前、私は文章を書くのが苦手で、この独り言も何日も掛けて何度も何度も書き直し、完ぺきにしてからアップすると書いたけど、最近はそれを必要とはしなくなった。

これが慣れというものか、やっぱり何事も訓練なんだなぁと思ったりしてるけど、口調が独り言じゃなくなってきたのはいかがなものか?

追記: 面白そうな単語に、かたっぱしからリンクを張るというのはやめた。ホラね。続かなかったでしょ。

52: やってくれるよ (2001.07.02)

またまた例の番組を見た。この前 『宇宙人との格闘シーン』 という素晴らしいビデオをやったヤツだ。

今回は火星の事をやっていた。結局見てしまうんだよな。

またまた色々言いたい事があって実際これを書いてたけど、あまりに長くなったので前半全て削除してっと・・・

NASA が協力した 『ミッション・トゥ・マーズ』 にも火星の人面岩が登場するって・・・

映画に協力してるから人面岩が人工のモノだと NASA も公認しているって言いたいのだろうか?

冗談は顔だけにしてくれ。

悪いけど NASA くらいスタートレックにも協力してくれている。 スタートレックに協力しているからって、あんな地球人似の異星人が、現実にいるという事を NASA は公認なのか?

NASA は (こういった宇宙モノ映画に国民の関心が集まり、宇宙開発のコンセンサスが得られるよう期待して) ただ画像を提供しただけじゃないのか?

最後に登場した人面地形も素晴らし過ぎる。

こういったのはもう心霊写真とかといっしょだな。 適当な所に適当な形の黒いモノがそれぞれあったら、人の顔のように見えるんだから。

空に浮かんでいる雲をしばらく見ていると、色々なモノに見えてくるのと一緒。 想像力の問題だ。

ひょっとしてと思って、初めてこの番組最後のスタッフロールに注目していたら・・・

協力は 「月刊 ムー」 だった。

『火星には青空が広がっている』 という例のネタを、 「ムー」 の一愛読者として、ぜひやって欲しいなと思った。